この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
- トライアル可
フィンランド語・初級Ⅲ
- 教室・オンライン同時開催
- 五十嵐 淳(慶応義塾志木高等学校講師)
この講座では、引き続き基礎的な文法事項、基礎単語の習得、時制を学習します。動詞の現在完了形、過去完了形、複数形の格変化の作り方と用法を学習し表現を豊かにします。
教材の和訳や文法事項の解説をしている復習用サイトをご用意しています。数回お休みしても落ちこぼれることがありません。授業中にパスワードをお知らせしますので、下記のリンク先で各自のペー スで復習してください。
URL:http://suomiabc.pupu.jp/index.htm
★この講座をはじめてご受講される方へ★
お申し込みの前に、電話(045-453-1122)またはメールでお問合せください。
講座の進め方やテキストの進捗状況、学習レベルの状況などについてお知らせいたします。
メールでのお問い合わせはこちらから。
→http://www.asahiculture.jp/yokohama/form_gaikokugo
注意事項
●本講座は教室での受講と併用して、Zoomを使用したオンライン受講も可能です。開講日前に受講者の皆様に講座視聴IDとパスワード、および受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、 yk9gaikokugo@asahiculture.com までお問合せください。
●ソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。
・オンラインレッスンは、あくまで新型コロナウイルス感染症の対策となります。安全と判断された場合には、従来の対面レッスンに戻ります。予めご了承いただきますよう、よろしくお願い致します。
- 日程
- 2022/7/2, 7/9, 7/16, 7/23, 7/30, 8/6, 8/20, 8/27, 9/3, 9/10, 9/17, 9/24
- 曜日・時間
- 土曜 13:30~15:00
- 回数
- 12回
- 受講料(税込)
- 会員 42,240円
- 設備費(税込)
- 1,980円
- 持ち物など
- プリント教材
こんな講座も
講師詳細
- 五十嵐 淳(イガラシ ジュン)
- フィンランド国立タンペレ大学人文学部フィンランド文学科卒。同修士課程修了。専攻はフィンランド文学、フィンランド語。語学講師(ディラ国際語学アカデミー、慶応義塾志木高等学校など)や翻訳・通訳者を務めるかたわら、フィンランド文学研究家として執筆を行っている。フィンランド文学関連の著作にPetja Aarnipuu 編『Kalevala maailmalla』(共著、SKS、 2012)など、訳書にトゥーラ・カルヤライネン著『ムーミンの生みの親、トーベ・ヤンソン』(共訳、河出書房新社、2014)、カリ・ホタカイネン著『知られざるキミ・ライコネン』(訳・監修、三栄書房、2018)などがある。