この講座は終了しました
- 見学可
模写から学ぶ絵画技法
ルドン
- 教室開催
- 田尾 憲司(日本画家)
巨匠たちの残した名画には、絵を描く人の参考になる絵画技法が沢山あります。
本講座では「模写」を通して水彩、色鉛筆、パステルなどの画材で色々な絵画の技法を学んでいきます。絵を上達するための練習として「模写」は、物の形や構造、見え方などが学べ、とても勉強になります。
色彩豊かな作品が多い「ルドンの花」の作品を部分的に模写し、基本的な画力の向上を目指します。初心者の方でも作品を完成させることができます。経験者の方はテクニックの幅を広げていきましょう。
※支持体(紙代)は教室で講師へ支払ってください(100円程)。
※24色以上のパステルとお持ちでしたら水彩(18色以上)、色鉛筆(24色)を持参してご参加ください。
- 日程
- 2022/4/2, 5/7, 6/4
- 曜日・時間
- 第1土曜日 土曜 15:30~18:00
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 12,540円 一般 15,840円
- 設備費(税込)
- 495円
- 持ち物など
- パステル(24色以上)、ネリケシ(新品1/2)、パステルをぼかすための筆(少し大きめの丸筆でも平筆でも可)、筆記用具、スケッチブック(F4以上) 汚れても構わない服装でお越しください。お持ちでしたら水彩(18色以上)、色鉛筆(24色)。
こんな講座も
講師詳細
- 田尾 憲司(タオ ケンジ)
- 1993年東京芸術大学日本画専攻卒業。2001年新生嘗受賞。2011年創画会奨励賞。
現在創画会会友。