• トライアル可

伝統楊式太極拳の基礎
  • 教室開催

  • 山本 高弘(内家拳研究会指導員)
講師詳細

楊式太極拳は、内家拳に分類される中国武術で、同時に健康法でもあります。伝統楊式太極拳を教えて下さった郭福厚老師(天津市楊氏太極拳研究会名誉会長)は、力に対して力で対抗しないこと(化勁)を徹底されていました。化勁を必須とする合理的な武術の身法を身につけ、無理なく楽しく免疫力を高め、健康体を作り上げましょう。(講師・記)

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました
日程
2023/7/6, 7/13, 7/20, 7/27, 8/3, 8/10, 8/24, 8/31, 9/7, 9/14, 9/21, 9/28
曜日・時間
木曜 16:00~17:30
回数
12回
受講料(税込)
会員 35,640円 
設備費(税込)
1,980円
持ち物など
季節に合った、動きやすい服装・室内履き

講師詳細

山本 高弘(ヤマモト タカヒロ)
在学中より内家拳研究会楊進主幹に、形意拳や太極拳等の中国武術(内家拳)を師事。楊主幹の師叔、郭福厚老師からも、楊式太極拳等の内家拳を学ぶ。北京体育学院(現北京体育大学)主催の1991年「国際武術太極拳交流大会」では、形意拳で出場して「拳術の部」全体で第2位。「24式太極拳の部」で第1位。マレーシア、スリランカ、モルジブ、キルギスタン等、言葉の通じにくい国々で長期間指導にあたってきたため、わかりやすい指導に定評あり。