• 見学可

朗読を楽しむ 火曜コース 
  • 教室開催

  • 加瀬 次男(元NHKアナウンサー)
講師詳細

現代作家の小説を中心に、幅広い分野の作品を取り上げ、読みの基本から聞き手の心をとらえる読みに至るまでの音声表現を、実習をしながら身につけていきます。同時に、ことばについての感覚をセンスアップし、伝えることの大切さ、楽しさを感じ取って頂きます。朗読初心者の方にも分かり易く説明いたします。
カリキュラムは、両コースともに、一年スパーンで編成されます。
春期(4月から6ヵ月間)は、初級から中級レベルの講座(13回)。秋期(10月から6ヵ月間)は、中級から上級レベルへの講座(13回)です。
ゆとりのある編成で、学習成果を高めてまいります。(講師記)

※とりあげる具体的な作品はお問合せください。

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました
日程
2023/7/11, 7/25, 8/8, 8/22, 9/12, 9/26
曜日・時間
第2・4 火曜 10:00~12:00
回数
6回
受講料(税込)
会員 20,460円 
設備費(税込)
990円
持ち物など
参考テキスト
『コミュニケーションのための日本語・音声表現』学文社 2,800円+税。
お求めの方はルミネB2階有隣堂にてご予約の上、購入してください。
その他
日程にご注意ください。
テキスト著作権使用料は別途必要です。  

講師詳細

加瀬 次男(カセ ツギオ)
NHKで40数年、文芸作品の朗読、大河ドラマのナレーター、ドキュメンタリーの語りなど数多くの番組を担当。朗読を専門とする多くのアナウンサーを育成輩出している。著書に、「コミュニケーションのための日本語・音声表現」「日本語教育のための音声表現」「アナウンサーたちの70年」ほか。