• トライアル可

佐保田ヨーガ 普通科 火クラス
  • 教室開催

  • 奥山 愛子(古川咲子綜合ヨーガアシュラム講師)
講師詳細

ヨーガにはからだといきをととのえる方法(調身、調息、調心)があります。この3つは不可分につながっているので、からだをととのえる方法である体操のなかに他の2つがちゃんとそなわっています。ヨーガ体操が健康法として抜群の効果を上げているのは、このためなのです。  ヨーガの実習は老若男女の別を問いません。わざの巧拙や難易も問題ではないのです。是非、お気軽にご参加下さい。

※満腹を避けてご参加ください。
※日曜に研究科クラスがあります。原則として普通科を1年以上受講された方が対象ですが、ご希望の方は、まずはトライアル(有料)をお願いします。
※講師都合により、急遽代講の場合がございます

<各自ご用意ください>
トレーニングウエアなどの動きやすい服装とフェイスタオルをご用意ください。
更衣室は8号脇をご利用下さい。

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました
日程
2023/4/4, 4/11, 4/18, 4/25, 5/2, 5/9, 5/16, 5/23, 5/30, 6/6, 6/13, 6/20, 6/27
曜日・時間
指定の 火曜 15:30~17:00
回数
13回
受講料(税込)
会員 38,610円 
設備費(税込)
2,145円
持ち物など
●トレーニングウエアなどの動きやすい服装とフェイスタオルをご用意ください。更衣室は8号脇をご利用下さい。
●ヨガマットは教室にあるものをご使用いただけます。必要に応じ、バスタオル等をご持参になりマットの上に敷いてご利用ください。

講師詳細

奥山 愛子(オクヤマ アイコ)
宮城県生まれ。東北大学卒。綜合ヨーガアシュラム講師。1985年全日本ヨーガコンクール一般部門で優勝。精神病院養心会西井病院デイケアで15年間ヨーガを指導。キリスト教カウンセリング認定カウンセラー、公立中学のカウンセラーとして勤務経験がある。