翻訳家と読むシャーロック・ホームズの世界
- 日暮 雅通(翻訳家)
単行本「シャーロック・ホームズの冒険」には、ホームズ物語のうちでも、ミステリー作家としてのコナン・ドイルの力量が最も発揮された短編が収録されています。ホームズ物語の魅力と、黎明期ミステリー小説の特徴の両方があらわれている作品群であり、また、ヴィクトリア朝時代後半の英国およびロンドンという、時代背景や社会背景、文化の違いなどを知るにも格好の材料です。この3回にわたる連続講座では、そうした点を踏まえながら、同書に収録された短編のうち「青いガーネット」を読んでいきます。日本語訳を読み、要所要所で原文を確認していきますので、英語初心者でも楽しめます。さらに、原文でしか味わえないホームズの世界も味わうことができると思います。(講師記)
注意事項
★日程により時間帯・教室が異なりますので、ご注意ください。
- 日程
- 2021/1/30, 2/13, 3/13
- 曜日・時間
- 土曜 15:30~17:00
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 9,570円 一般 12,870円
- 設備費(税込)
- 495円
- 持ち物など
- ※当日、プリント教材(実費)を販売します。(価格未定)
こんな講座も
講師詳細
- 日暮 雅通(ヒグラシ マサミチ)
- 1954年生。青山学院大学卒業。ミステリー、SF、児童書など幅広い分野の翻訳を手がけている。日本推理作家協会、日本シャーロック・ホームズ・クラブ会員。著書『シャーロッキアン翻訳家 最初の挨拶』(原書房)。訳書:ヴァン・ダイン『僧正殺人事件』(創元推理文庫)、サマースケイル『最初の刑事』(早川書房)、カプーゾ『未解決事件 死者の声を蘇らせる者たち』(柏書房)など多数。ホームズ関連では『新訳シャーロック・ホームズ全集』(光文社文庫)、デイヴィーズ『シャーロック・ホームズ大図鑑』(三省堂)、スタシャワー『コナン・ドイル書簡集』(東洋書林)など多数。