• 見学可
  • トライアル可

色鉛筆画 静物を中心に
  • 教室開催

  • 吉田 清光(二科会会員)
講師詳細

色数が豊富で手軽に使える色鉛筆で身近な静物を楽しく描きます。ゆっくりとあせらずデッサン力と色彩力が自然に身につくよう指導します。色鉛筆とパステルや水彩色鉛筆との併用も。

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました
日程
2023/1/10, 1/24, 2/14, 2/28, 3/14, 3/28
曜日・時間
火曜 10:00~12:30
回数
6回
受講料(税込)
会員 25,080円 
設備費(税込)
990円
持ち物など
【各自準備】
色鉛筆(水性で36色程度 ファーバーカステル水性色鉛筆「アルブレヒトデューラー」が講師推奨)
スケッチブックF8程度(デッサン用もパステル用も可) 
画用紙:アルシュ185g 極細目半切 ワトソン(特厚口)B3 キャンソンミタント白B3 など
鉛筆 練消しゴム 画用紙使用の際ははカルトン

講師詳細

吉田 清光(ヨシダ キヨミツ)
1969年仁科展初入選、以後入選。武蔵野美術大学卒業。75年日伯(ブラジル)展入選。87年銀座大賞展大賞受賞。88年仁科展特選。96年仁科会友推挙。08年仁科会友賞。現在、日本美術家連盟会員、二科会会員。