この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
- トライアル可
絵画(油彩他) 月2回
- 三ッ山 三郎(国画会会員)
「絵・アート」は心を潤す生活のビタミン。全くの初心者~中級者を対象に、色鉛筆・水彩・油絵など自由な画材で楽しく描きながら、多彩なカリキュラムで基礎デッサンから洋画全体をゆっくり丁寧に指導します。
★このクラスで使用できる画材
油彩、水彩、アクリル、パステル
★カリキュラム(描く内容)はお問い合わせください。
◇◆担当者からひとこと◆◇
油彩で描く方が多いですが、水彩や色鉛筆の方もいらっしゃいます。始めての方には、先生がプリント資料を使って分かりやすく説明してくれます。画材は初回に先生に相談してから揃えるのでもかまいません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
自分にあった絵画クラスを見つけたい方、専任スタッフがクラス探しのお手伝いをします。
お気軽に朝日カルチャーセンター横浜窓口(ルミネ横浜8階)または、お電話でご相談ください。
美術工芸科:045-453-1122(月~土 10:00~19:00)
注意事項
当面の間、時間帯が変更となります。ご注意ください。
18:00~20:30→17:30~20:00
- 日程
- 2021/1/18, 2/1, 2/15, 3/1, 3/15, 3/29
- 曜日・時間
- 第1・3 月曜 18:00~20:30
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 25,080円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- 新規の方は初回は鉛筆、練消しゴム、スケッチブック(F6くらい)または画用紙(B3)をお持ち下さい。2回目以降の画材については、教室で先生とご相談ください。
- その他
- ★2/15(月)はルミネ休館日ですが朝日カルチャーセンターは営業しています。世界堂側のエレベーターをご利用ください。
講師詳細
- 三ッ山 三郎(ミツヤマ サブロウ)
- 1947年東京都生まれ。72年創形美術学校造形科卒業。75~85年トラバース展出品。82年国画会会友。89年サントリー賞(絵画部会友優作賞)受賞。92年から国画会会員。個展多数。