この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
裏千家
日朝
- 教室開催
- 福島 宗靖(裏千家正教授)
茶道の常識と基礎的な点前を学びながら、日々忙しい生活の中で、一碗の御茶をいただき悠々たる時間をもつことの大切さを体感します。
経験により許状取得も可能です。
◇◆講座担当からひと言◆◇
駅近くのビルの中に、本格的なお茶室があります。月に2回なので気軽にお茶を始めたい方へのお勧めクラスです。まずは裏千家から始めてみてはいかがですか?
- 日程
- 2023/1/8, 1/22, 2/12, 2/26, 3/12, 3/26
- 曜日・時間
- 第2・4 日曜 10:30~12:30
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 15,840円
- 教材費(税込)
- 水屋料 4,620円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- <持ち物>ふく紗、扇子、懐紙、楊枝。■そごう6階茶道具売り場などで各自購入。
開講日に、当センター教材カウンターでも販売いたします。(3,500円位~)
※洋服の場合は、白い靴下をご用意下さい。
※9時半から入室いただけます。早めにお越し下さい。
- その他
- ◆◆日曜の受付窓口営業について◆◆
10月より、日曜の受付窓口営業日は開講前月末2回と開講月初め2回のみとさせていただきます。お手続きの際はご注意ください。
WEBサイトからのお申し込みはいつでも承っておりますので、ぜひ、ご利用ください。