この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
- トライアル可
フランスの新聞で実践会話を楽しむ
- 教室開催
- ファビエンヌ・ ミゾグチ(一橋大学講師)
一通り文法を学んだ中級レベルの方を対象にした、実践会話のクラスです。
「Le Monde」、「Liberation」、「Les Echos」など、主要な新聞や雑誌で報じられている記事を読みながら、最新の世界情勢や現地の事情に触れ、旬な話題でディスカッションを楽しみましょう。
フランス人のライフスタイルや感じ方、社会制度や歴史的背景などを解説しながら進めます。記事を読むことでリーディング力を高めるとともに、自分の意見を正確に伝えるための表現力を養います。中級レベルの方が対象。
★この講座をはじめてご受講される方へ★
お申し込みの前に、電話(045-453-1122)またはメールでお問合せください。
講座の進め方やテキストの進捗状況、学習レベルの状況などについてお知らせいたします。
メールでのお問い合わせはこちらから。
→http://www.asahiculture.jp/yokohama/form_gaikokugo
この講座は終了しました
- 日程
- 2022/7/6, 7/13, 8/24, 8/31, 9/7, 9/14, 9/21, 9/28, 10/5
- 曜日・時間
- 水曜 11:45~13:15
- 回数
- 9回
- 受講料(税込)
- 会員 32,670円
- 設備費(税込)
- 1,485円
- 持ち物など
- <テキスト>教材プリント(6枚以上・カラーは有料)を使用します。教室で配布。
こんな講座も
講師詳細
- ファビエンヌ・ ミゾグチ(ファビエンヌ ミゾグチ)
- 南フランス出身。ソルボンヌ大学卒業。専攻は文学。現在、日本大学、一橋大学でフランス語の講師を務める。動物と建築に関することが好き。