この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
朗読への招待
- 教室開催
- 山田 誠浩(元NHKエグゼクティブアナウンサー)
書かれた作品の世界を声に出して読んでゆくと、聞く人の中に映像が浮かびあがります。それをとおして読み手と聞く人が作品世界を共有したとき、感動が生まれます。それが「朗読」だと思っています。そして聞く人のイメージが豊かに広がるように読む、それは創造的でとても魅力的な試みです。
私の放送やライブでの朗読体験をベースに、一人ひとりの特徴を伸ばすよう、実践的に学んでいただきます。
1、しっかり強さのある声、はっきり明瞭度のある声で読む。
2、一文一文の文意を、自分の言葉に仕切って読む。
3、文章の運びに沿って読み進む
以上の3つの目標に取り組みます。(講師記)
- 日程
- 2022/4/13, 4/27, 5/25, 6/8, 6/22, 6/29
- 曜日・時間
- 第2・4 水曜 15:00~17:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 18,480円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- <テキスト>各自でご用意ください。
「デルフトの眺望」原田マハ(「常設展示室」新潮文庫) ¥605
- その他
- 5月11日はお休みです。6月29日は第5週ですが、授業があります。
講師詳細
- 山田 誠浩(ヤマダ ヨシヒロ)
- 1940年京都生まれ。NHKアナウンサーとして「大河ドラマ・おんな太閤記」「NHKスペシャル」のナレーション、「私の本棚」「ラジオ深夜便」の朗読、「ラジオ深夜便」アンカーなどを担当。現在はライブの朗読に力を注ぎ、全国で朗読の公演を行うっている。