この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | はじめての「源氏物語」 2年で読み解く |
---|---|
講師名 | 太田 敦子(国学院大学兼任講師) |
講座案内 | ![]() 一〇〇〇年の時を経てもなお色褪せない源氏物語の神髄を、2年間で味わっていただきたいと思います。源氏物語に少しでもご興味をお持ちの方、はじめてお読みになる方、ご一緒に楽しく学んでまいりましょう。(講師・記) ※2020年10月開講。 2022年1月期は、鈴虫巻~橋姫巻。 |
日程 | 2022/1/15, 1/29, 2/5, 2/19, 3/5, 3/19 |
曜日・時間 | 第1・3 土曜 10:30~12:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 17,820円 |
設備費(税込) | 990円 |
持ち物など | ※教室で資料を配布します(テキスト本はお持ちにならなくて構いません) |
講師詳細 |
太田 敦子(オオタ アツコ) 太田敦子(おおた・あつこ) 福島県生まれ。國學院大學文学部文学科卒業。同大学院文学研究科博士課程満期退学。博士(文学)。現在、國學院大學兼任講師・湘南工科大学特別講師。著書に『源氏物語 姫君の世界』(新典社、2013年)。 |