この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
加齢と共に筋力が衰え、姿勢が悪くなり、腰痛・肩こり・膝痛などの不調が少しずつ多くなってくるものです。体を柔軟にして筋肉の量や質を高め、不調から解放され、アクティブなライフスタイルを確保しましょう。このクラスは、体に負担をかけずに筋力を維持・向上し、機能的でしなやかなからだづくりを目指します。やさしいストレッチや、タオルやタイツなど日常的な道具を利用して、安全でより効果的な楽しいエクササイズを提供していきます。健康情報を交えながら一人一人ていねいに、個々人の目的にあわせて指導します。自分の体を気持ちよく、無理なくととのえていきましょう。
ご予約・お問い合わせ:℡:045-453-1122 または受付窓口(9:30-18:00日曜を除く)どうぞお気軽に!
*講師都合により、急遽代講の場合がございます。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 自分の体をととのえる ストレッチ&筋トレ&呼吸法 |
---|---|
講師名 |
今西 鴻絵(トータルフィットネス研究所所長) 松田 美代子(トータルフィットネス研究所スタッフ) |
講座案内 | ![]() ご予約・お問い合わせ:℡:045-453-1122 または受付窓口(9:30-18:00日曜を除く)どうぞお気軽に! *講師都合により、急遽代講の場合がございます。 |
日程 | 2022/10/13, 10/20, 10/27, 11/10, 11/17, 11/24, 12/8, 12/15, 12/22 |
曜日・時間 | 第2・3・4・5 木曜 10:30~12:00 |
回数 | 9回 |
受講料 (税込) |
会員 25,047円 |
設備費(税込) | 1,485円 |
持ち物など | 動きやすい服装(Tシャツにトレーニングウエアなど)でご参加ください。 細長い浴用タオルと25センチ程度の麺棒(100円ショップ等で購入できます)をご持参ください。 |
その他 | ※日程が不規則ですので、受講券で日程のご確認をお願い致します。 この講座の受講料には音楽使用料が含まれています。 |
講師詳細 |
今西 鴻絵(イマニシ ヒロエ) 早稲田大学名誉教授、窪田登氏に師事し、体力トレーニング法を学ぶ。独自のシェイプアップ法を確立し、1982年にトータルフィットネス研究所を設立。各種の健康・体力セミナーや教室の講師をつとめるほか、TV出演、雑誌などでも幅広く活躍している。 松田 美代子(マツダ ミヨコ) |