この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
暮らしを彩る写真教室
- 教室開催
- 玄 一生((公社)日本写真家協会会員)
日常の暮らしの中で撮る写真。出来上がりに満足していますか?一眼レフカメラの操作方法や仕組みを学び、旅行や発表会、結婚式など様々なシーンでの効果的な撮影方法を学びます。撮影で感じていた疑問を解決しイメージどおりの写真が撮れるようお手伝いします。実際に野外に出ての撮影や教室内での物撮を行います。講師と受講生の作品を使った講評でご自身の上達を確かめましょう。カメラのない方はスマホでも参加可能。
難しい…と構えずに気軽にご参加ください。
※カメラ初心者の方には、機種にあわせた基本的な使い方を講師アシスタントがお教えしています。
【講座担当者より】全くの初心者からベテランの方まで、様々なレベルの方が受講されていますが、講師の指導内容の的確さに、そばで聞いている担当者も「ウムウム、なるほど、そうなんだ!」と感心させられています。女性の参加者も多く、講師の人柄と併せて人気が高い講座です。
★講座のお申し込み・お問い合わせは横浜教室(ルミネ8階)へ。℡.045-453-1122
★講師写真はこちらのホームページでご覧いただけます⇒gen-issei.jp
- 日程
- 2022/7/14, 7/28, 8/25, 9/8, 9/22, 9/29
- 曜日・時間
- 第2・4 木曜 10:30~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 17,160円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- 初回に用意するもの①一眼レフデジタルカメラ(一眼レフフィルムカメラも可)、取扱説明書
②写真10~20枚(サイズ自由ですがL版程度でOK、スマホ撮影写真も可)
※カリキュラムにある撮影品は初回参加時は不要
★一眼レフデジタルカメラをこれから購入して参加される様な場合、講師がご相談を承っています。
- その他
- ★野外実習は教室でご案内します。
講師詳細
- 玄 一生(ゲン イッセイ)
- 新聞社・雑誌社のスタッフカメラマンを経て1989年フリー。海外・国内のスポーツイベントの取材等多数撮影。現在、故郷九州の風景を撮影中。 ホームページURL⇒gen-issei.jp