この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
ラテン音楽
- 宅間 葉子(ラテン歌手)
ラテン音楽はリズムの宝庫です。チャチャ・マンボ・ボレロ・サルサ・サンバ・ボサノバ・タンゴ等。聴いているだけで、思わず体が動いてしまいます。このクラスでは、”リズムを感じながら歌う”という事を大切にしてレッスンします。気持ちの良いリズムは、人を幸せにします。
さあ、ステップを踏んで、手拍子をしながら歌ってみましょう♪
楽譜が読めなくても大丈夫!スペイン語が出来なくても大丈夫!正しく歌えるかどうかより、ノリの良いリズムで歌えるかどうかがポイントです(^^)そして、自分の耳をダンボにして音をよく聴くことを意識して、楽しんでください!スペイン語は日本語の発音に近いので、英語よりも楽です。巻き舌が難しい位です。
自分の歌で人が踊ってくれたら、うれしくありませんか?底抜けに明るい曲だけでなく、スローでロマンチックな曲もリズミカルに歌えると楽しいものです。周りの人が幸せになると自分にも幸せがやって来ます!クラスの皆さんに、 音楽のすばらしさを感じることのできる
豊かな心が育ってほしいと思っています。
さあ、音楽に臆病になっている方々、勇気を出して、まず第一歩を踏み出してみましょう♪
あなたの参加を心よりお待ち申し上げています♪
- 日程
- 2019/10/8, 10/22, 11/12, 11/26, 12/10, 12/24
- 曜日・時間
- 第2・4・(5) 火曜 15:30~17:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 17,160円
- その他
- 10/22祝日も講座がございます。
こんな講座も
講師詳細
- 宅間 葉子(タクマ ヨウコ)
- 明治薬大卒後、演劇とラテン音楽の勉強をし、1990年ラテン歌手としてプロデビュー。バンド「ソン・デ・コラソン」を結成し、各地のイベント、ライブハウスなどで活躍している。