この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
楽しく始めるギター 入門
- 教室開催
- 斎藤 松男(ギター教室トニカル主宰)
ギターを弾いてみたいけれど難しそうだし、音符が苦手などと尻込みしていませんか。そんな心配はいりません。CDやタブ譜付の教則本を使用し「ゆっくり、楽しく、分かり易く」をモットーに指導します。
初心者は入門クラスで、楽器の持ち方、音の合わせ方など基本から丁寧に指導します。後半の25分間は、初級クラスと合同練習を行います。初級クラスでは合奏を楽しみます。
■ 楽器の購入について
ギター・足台・チューナーを、講師経由でクロサワ楽器から購入できます。開講1週間前まで受付可。ギター代は時価(ご参考:スペイン産 約8万円)
※ギターをお持ちでない方は、初回に講師と相談後、各自でご購入いただいてもかまいません。
※ギターはレンタルもできます。(1回300円。教室で講師にお支払いください)
台数に限りがあります。レンタル希望の方はお問い合わせください。
- 日程
- 2023/4/3, 4/17, 5/15, 5/29, 6/5, 6/19
- 曜日・時間
- 第1・3 月曜 10:15~11:15
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 18,678円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- ギターと足台
テキスト:斎藤松男著 教則本クラシックギター〔TAB譜とCD付の教則本で覚える決定版〕(2000円税別)希望の方は、1週間前までにご予約下さい。当日教室で販売します。
■ ギター・足台・チューナーなど購入ご希望の方はお申し込みの際にご注文ください。(開講1週間前まで受付可)
- その他
- ※ルミネ開店前は1階からエレベーターをご利用ください。
こんな講座も
講師詳細
- 斎藤 松男(サイトウ マツオ)
- ホルヘ・アリサ/ホセ・ルイス・ゴンザレスに師事し、吉祥寺にてギター教室トニカルを主宰。指導・演奏活動の他、著書にタブ譜・CD付曲集「クラシックギターのしらべ」シリーズ・教則本・教則ビデオ(リットーミュージック)CDリリース3(東芝EMI)がある。