この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- トライアル可
シェイクスピアの戯曲を愉しむ
- 教室・オンライン同時開催
- ティモシー・ ハリス(放送大学講師)
俳優でもあり、数々のシェイクスピア劇のプロデューサー、ディレクターを務める講師が解説します。
「真夏の夜の夢」、「マクベス」、「ハムレット」などを題材に授業をすすめます。
In this course, I shall be choosing speeches from one play at a time, in a way which I hope will allow students to understand the whole course of the play. The speeches may be soliloquies (一人台詞) or speeches addressed to others. Some will be very famous speeches, others not so famous, but all will be excellent. And I shall also include, on occasion, some exchanges between characters. We shall be looking first at ‘A Midsummer Night’s Dream’. After that, we shall move on to plays like ‘Macbeth’ & ‘Hamlet’. I shall explain the speeches, and also describe the dramatic situation in which the character speaks. In this way, I hope you will learn about some very good speeches, about the plays as a whole, and about how the plays appear on the stage. Students will find it helpful to buy copies of translations of the plays by Matsuoka Kazuko, and read the plays in Japanese beforehand.
【参考図書】ちくま文庫・シェイクスピア全集(松岡和子訳)https://www.chikumashobo.co.jp/special/shakespeare_zensyu/
★★新規でご受講検討中の皆様へ★★
まずは、トライアル受講※(有料)をお願いしております。
以下のフォームに、ご連絡先、トライアルご希望講座名、備考欄にトライアルご希望日をご記入ください。担当部署から折り返しご連絡いたします。
http://www.asahiculture.jp/tachikawa/form_gaikokugo
電話042-527-6511 にてお問合せも承ります。
※トライアル受講とは?
・レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくための1回お試し受講です。原則、講座開講日であれば、いつでも受講できます。事前にご予約下さい。
〈ご案内事項〉
・本講座はオンラインセミナーアプリ「Zoom」ミーティングを使ったオンラインでも、教室でも受講できるハイブリッド講座です(講師はオンライン)。パソコンやスマートフォン、タブレットでも配信を見ることができます。
・本講座はアーカイブ動画の配信はございません。
・配布資料がある場合はメールでご案内いたします。郵送はしておりません。
・開講日の前日夜までにメールアドレス登録のある受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、ezweb、SoftBankなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は tc9acc2@asahiculture.com までお問合せください。
・Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。スマートフォンやタブレットで視聴する場合はZoomアプリを事前にダウンロードしてください。
・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
・録画やダウンロード、スクリーンショット、第三者との講座視聴リンクの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
・オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります(開講日前日まで)。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。キャンセルの場合は tc9acc2@asahiculture.com までご連絡ください。その後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。
注意事項
・本講座はZoomミーティングを使用した教室でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座です(講師はオンライン)。開講日の前日夜までにメールアドレス登録のある受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、tc9acc2@asahiculture.comまでお問合せください。
・ソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。本講座はアーカイブ動画の配信はありません。
- 日程
- 2023/4/10, 4/24, 5/8, 5/22, 6/12, 6/26
- 曜日・時間
- 第2・4 月曜 10:00~11:30
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 19,800円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- 講師作成のプリントを配布します。
あわせて、次の参考図書から該当のタイトルの本をご利用いただくことをおすすめします。
【参考図書】ちくま文庫・シェイクスピア全集(松岡和子訳) https://www.chikumashobo.co.jp/special/shakespeare_zensyu/
こんな講座も
講師詳細
- ティモシー・ ハリス(ティモシー ハリス)
- イギリス・ロンドン出身。セイント・ポールズ・スクール(英国ロンドン)卒業。放送大学大講師。放送大学では、「Poem into Song」のコースを担当。英国人俳優、演出家。日本初演の「エドワード3世」をはじめ、様々なシェイクスピア劇のプロデューサー、ディレクターを務め、役者としても活躍。新国立劇場では、英語指導を担当。