• 見学可

深雪アートフラワー 基礎・上級・専修コース
  • 教室開催

  • 三輪 敏子(深雪アートフラワー本部講師 教授)
講師詳細

 飯田深雪先生が創作されたアートフラワーは、「アートフラワーは立体の絵画」という自然界の花を写実的に白い布から花の美しさを生み出します。基礎~上級~専修~研究科と進み、師範資格を取得することができます。
 基礎・上級・専修コースは、初心者を含むコースです。楽しさの中にも基礎の知識を学べるように、カリキュラムが組まれています。コスモス、セントポーリア、小バラ、水仙など作りながらさらに材料の裁断、染料の配色、着色、鏝宛、組み方など系統的に覚えます。研究コースは、習得する花の種目を増し、たとえばブライダルの花など高度の技術と知識と教養を目指します。

深雪アートフラワー本部では、級位、昇級、師範免許の申請ができます。 
詳しくは教室で講師におたずねください。
≪レベルとカリキュラム≫
 白い絹やビロードなどの布を、花(花弁)の形に切り、アートフラワー染料で着色します。透明感のある美しい色に仕上げます。染めた花を指や独特のコテで整え、花の表情を組み立てます。これがアートフラワーの基本です。 シンプルな花からゴージャスな花へ、コサージュから生けて楽しむ花、お部屋やインテリアにあわせた花へ、無限にバリエーションが広がっていきます。
[基礎コース] 基礎・上級・専修レベル (各20単位 ・ 計60単位)
初めての方から少しご経験のある方が対象です。最小限の材料と道具で、布の選び方、切り方、道具の使い方など基本を習いながら進みます。1~2レッスン1種類ぐらいのペースで、枝やコサージュを作ります。花弁や色が複雑なものへ、イメージに合った色や組み合わせを考えるなど、作りながら手法や技術をレベルアップしていきます。思ったよりも易しく花が出来る事に心躍ることでしょう。約60単位で基礎・上級・専修の深雪スタジオ修了証の申請ができます。
[研究コース] 基礎コースの専修以上卒業生、師範レベル
 これまで身につけた技術をさらに発展させましょう。アートフラワーの特徴を生かして、同じ花でも一味違う表現をねらったり、デザインやアレンジメントを考えたり、色彩感覚を磨きながら個性豊かなアートフラワーを楽しみましょう。例えば、習得する種目を増やし、ブライダルの花など高度の技術と知識と教養を身につけることをめざすこともできます。研鑽を重ね、上級レベルの師範資格を得ることもできます。(各40単位以上で 師範8級→7級・・・)

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました

注意事項

・8/14はお休み→7/31に講座があります。

日程
2023/7/10, 7/24, 7/31, 8/28, 9/11, 9/25
曜日・時間
第2・4 月曜 13:00~15:15
回数
6回
受講料(税込)
会員 20,460円 
設備費(税込)
990円
持ち物など
エプロン。材料や用具は教室で販売します。共同消耗費(ワイヤー、わら半紙、染料、ボンド、道具類)として、3か月毎に1,000円徴収しています。 

講師詳細

三輪 敏子(ミワ トシコ)
深雪アートフラワー本部講師 教授 1985年朝日カルチャーセンター栄教室(名古屋)にて、深雪アートフラワーを始める。師範資格取得後、講師として本部スタジオに入り、朝日カルチャーセンター新宿教室、NHK文化センター、老人介護施設など経験し、現在は本部教室、NHK学園、食事とアートフラワーを楽しむ会(所沢)に関わっています。