3月:呼吸体操で全身を整える  ヨガで冬の心身を整える
  • 教室開催

  • 宮本 よしか(龍村ヨガ認定指導員)
講師詳細

現代人が抱えるいろいろな体の不調。それは日々の心や体の使い方、暮らし方とも深く関係しています。講座では、各回、自分の身体と向き合うヒントになるテーマを設けながら、深い呼吸を大切に、ゆったりと心と身体の緊張をほぐします。     
 暮らしの中で無理せず無駄せず「自分の心と体の声を聞くこと」を続けると、自分の内側から喜びあふれる生き方に繋がっていきます。研究歴50年以上のヨガ研究家、龍村修氏が監修する「龍村式ヨガ」に基づいて、看護師の経験を持つ講師がわかりやすくお伝えします。

 3月: 呼吸体操で全身を整える 
現代人の生活の中では、どうしても呼吸が浅く短い人が増えています。呼吸は「酸素を取り込む」というだけではありません。心の状態とも関係し、深い呼吸は全身を整える基本となります。監修者・龍村修講師が道場長を務めた「沖ヨガ修道場」で行われてきた「呼吸体操」を、西洋と東洋の観点からわかりやすく丁寧にお伝えします。
自分らしく深い呼吸を行う意義を学び、実際の方法を体験して下さい。
春を間近に、季節の変わり目の体調管理にも役立つヨガの知恵もお伝えします。

=お知らせ=お得な3回セットの申し込みもできます。1/5までWEB割開催中!
https://www.asahiculture.jp/course/tachikawa/6d1765e6-0cc4-d238-d148-636c89da3963

1月14日:足首&足裏ヨガ 足もみでリラックス
2月18日:背骨&肩甲骨ヨガ 背骨ゆらしでリラックス
3月18日:呼吸体操で全身を整える  

この講座は終了しました
日程
2023/3/18
曜日・時間
土曜 15:30~17:00
回数
1回
受講料(税込)
会員 3,630円 一般 4,840円
設備費(税込)
165円
持ち物など
フローリングの床にマットを敷いて行います。マットの上に敷くバスタオル、靴下をお持ちください。イスもご用意します。体を動かしやすい楽な服装をご用意ください。更衣室もご利用いただけます。ペットボトルなど蓋のある容器に入った飲料水(500ml程度)ご用意ください。

講師詳細

宮本 よしか(ミヤモト ヨシカ)
・宮本よしか 元看護師・現役ヨガインストラクター。
看護師として都内総合病院に勤務する中で原因不明の体調不良を経験。体調改善目的のために、ヨガの世界的指導者、龍村修先生のもとでヨガを本格的に学び元気を取り戻す。西洋医学と東洋の智慧をバランスよく活用する「暮らしの中で簡単にできる健康法」としてのヨガを保育園、クリニック、デイサービス、ヨガスタジオなどで実践している。掲載本に「手をもむだけで病気が治る!ストレスに強くなる!」(マキノ出版ムック本)などがある。