• 見学可

ステンドグラス
  • 教室開催

  • 西田 真由美(ガラス工房「あめのたま」主宰)
講師詳細

 光の工芸が織り成す本格的なステンドグラスを、ご自分の手で組み上げてみませんか。最初は平面の簡単なパネルからスタートし、技術が上がるにつれ、ティファニー型ランプシェードや立体構成のものに進んでいきます。まず色ガラスを切ることから始めて、銅テープを巻きハンダ付けするコパー方式と、鉛線で組み立てていく鉛線方式の二つの技法が最短で身につくよう、丁寧に指導いたします。(講師・記)

≪カリキュラム≫
1.カッターの使い方        
2.ウィンドーペンダント      
3.ミニランプシェード       
4.立体(テラリウム、ミニハウス) 
5.コパー方式パネル
6.鉛線パネル 
7.ランプシェード
8.ティファニー型ランプシェード

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました
日程
2023/4/4, 4/18, 5/2, 5/16, 5/30, 6/6, 6/20
曜日・時間
第1・3・5 火曜 15:30~17:30
回数
7回
受講料(税込)
会員 20,790円 
設備費(税込)
1,155円
持ち物など
エプロン、はさみ(紙用)、油性ペン、筆記用具。初回セット(約10,600円(税込))7日前までにご予約ください。セットの内容は、ガラスカッター、プライヤー、カッティングオイル、練習用ガラスなど。コテ、ハンダは含まれていません。作品に応じて必要になります。初回に教室で先生にお支払いください。

講師詳細

西田 真由美(ニシダ マユミ)
1986年酒井秀子先生に師事。1987年工房「Hi-Deco」にて制作をはじめる。2004年工房「あめのたま」開設。ワイヤリングとガラスとのコラボ、アンティーク調の作風。