この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 写真講評から学ぶ撮影のコツ |
---|---|
講師名 | 野澤 勝(写真家) |
講座案内 | ![]() 「私は被写体のこの部分が魅力と感じて写したのだが、写真を観た人に伝わるだろうか?」「同じ被写体をボジションやアングルを変えて色々写したが、どれを選んだら良いか迷うことがある」 こうした悩みを持つ人にオススメするのがこの講座です。あなたが好きな被写体を自由に写し、その写真を毎月一回、詳細にアドバイスします。(講師・記) |
日程 | 2020/7/24, 8/28, 9/25 |
曜日・時間 | 第4 金曜 10:15~12:15 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 9,240円 |
設備費(税込) | 495円 |
持ち物など | 写真はプリント(サイズは2L、またはA4)。枚数は10枚以内。 ※ただし、同じ被写体でフレーミングや露出が異なる写真は、同一写真とカウントするので枚数 をオーバーしてもOKとします。 |
講師詳細 |
野澤 勝(ノザワ マサル) 1943年、東京生まれ。阿佐ヶ谷美術学園工芸デザイン科卒業。モータースポーツカメラマンとして取材活動した後、広告写真分野に移行、現在に至る。コダックフォトクラブ季刊誌コンテスト審査員、ペンタックス写真講座講師などを務める。 |