この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 人物デッサン・クロッキー 対象の見方、捉え方、描き方 |
---|---|
講師名 | 増田 常徳(画家) |
講座案内 | ![]() 【今期は「裸婦」を描きます】 1/15 裸婦 クロッキー(20分ポーズから次第に時間を短くしていく、10分ポーズまで) 2/19 裸婦固定デッサン(1ポーズ) トルソーを描く:頭部(顔を含む)をのぞき、腰から上の正面と 背面を描く 3/19 裸婦固定デッサン ☆初回のみ体験受講可能です。 |
日程 | 2022/1/15, 2/19, 3/19 |
曜日・時間 | 第3 土曜 13:00~15:00 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 12,870円 |
設備費(税込) | 495円 |
持ち物など | クロッキーブック 8号以上(用紙の種類は画用紙、木炭紙、クロッキー紙のいずれも可)、木炭紙の方は木炭と錬り消しゴム、画用紙の方はコンテ2、3種類、鉛筆、消しゴムなど。ぼろ布。 |
講師詳細 |
増田 常徳(マスダ ジョウトク) 1948年、長崎生まれ。ドイツ在外研修。第5回現代の裸婦展準大賞、第18回昭和会林武賞、安田火災美術財団奨励賞展新作優秀賞など受賞多数。 |