色鉛筆とパステルで描く夏のイラスト
- 教室開催
- 日程
- 2022/7/9
- 曜日・時間
- 土曜 15:30~17:30
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 3,630円 一般 4,730円
- 設備費(税込)
- 165円
- 持ち物など
- お手持ちの色鉛筆、HB鉛筆、消しゴム、黒の細字耐水性ミリペン0.2ミリ、官製ハガキ又は無地のポストカード、スケッチブック、ユニボール・シグノ・イラスト・ホワイトペン(太字)、パステル(ソフト)、フキサチーフ
※はじめての方はお手持ちの色鉛筆、HB鉛筆、消しゴム、黒の細字耐水性ミリペン0.2ミリ、官製ハガキ又は無地のポストカード、スケッチブックをお持ちください。
※パステルやフキサチーフなどお手持ちでない場合は、色鉛筆、HB鉛筆、消しゴム、黒の細字耐水性ミリペン0.2ミリ、官製ハガキ又は無地のポストカード、スケッチブックをご用意ください
- その他
- 教材費(講師作成の見本・お手本代)250円他(当日教室にてお支払いください。)
こんな講座も
講師詳細
- 望月 聖子(モチヅキ キヨコ)
- 1944年生れ。桑沢デザイン研究所卒。イラストの仕事に従事。 著書に色鉛筆で描いた「母へのハガキ絵」(日貿出版社)「日本の12か月を食べる、遊ぶ、暮らす。」(幻冬舎)等多数。