中途受講はできません
【イヤホンあり】スリバチ地形散歩
成城編
- 教室開催
- 真貝 康之(多摩武蔵野スリバチ学会会長)
これまで多摩地域の凸凹地形を歩いてきましたが、少し範囲を広げて隣接する23区も対象にして地形散歩を楽しみたいと思います。
今回は世田谷区成城です。成城の閑静な住宅地は仙川と野川にはさまれた台地の上にあります。住宅地の西側には高低差20メートルほどの国分寺崖線が続き、成城の地形を特徴づけています。
豊かな自然と崖下の湧き水に癒されるとともに、昭和初期に建築された素敵な邸宅や庭園に当時の成城を偲ぶことができます。(講師・記)
<予定コース>
【13:00集合】小田急小田原線「成城学園前」駅中央改札付近→ 成城五丁目猪股庭園 → 成城みつ池緑地・旧山田家住宅 → 喜多見不動堂 → 不動橋 → お茶屋坂 → 成城三丁目緑地 → お滝と野田の不動 → 六叉路(砧小学校交差点) → 東宝スタジオ(外から) → 仙川 → 小田急小田原線「成城学園前」駅【16:00頃解散予定】
<休憩>
トイレ休憩は、成城みつ池緑地・旧山田家住宅とサミットで2回とります。
※イヤホンガイド不要の方は以下よりお申込み下さい。
https://www.asahiculture.jp/course/tachikawa/b785af07-4f5a-278b-825a-615a512cdb8a
注意事項
イヤホンの申し込みを締め切りました。今後は【イヤホンなし】(下記URL)のみお申し込み可能です。
https://www.asahiculture.jp/course/tachikawa/b785af07-4f5a-278b-825a-615a512cdb8a
- 日程
- 2022/3/25
- 曜日・時間
- 金曜 13:00~16:00
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 4,510円 一般 5,610円
- 教材費(税込)
- 教材費 770円
- 持ち物など
- 【集合】13:00 小田急小田原線「成城学園前」駅 中央改札付近
【解散】16:00頃 小田急小田原線「成城学園前」駅
・雨天決行です。
・飲み物、雨具をご持参のうえ、歩きやすい靴でご参加ください。
・交通費は各自ご負担ください。
- その他
- ※野外講座のため、申し込み時に携帯番号をご登録ください。
※開講1週間前までに申し込みとご入金をお済ませください。
※3月17日以降のキャンセルはイヤホンガイド代をお返しできませんのでご了承ください。
こんな講座も
講師詳細
- 真貝 康之(シンガイ ヤスユキ)
- 1958年東京生まれ。上智大学卒業。2014年に多摩武蔵野スリバチ学会を設立、会長。地形や町並みに着目した町歩き講座の講師を務めている。NHKの「ブラタモリ」に案内人として出演。『多摩・武蔵野凸凹地図』『多摩・武蔵野スリバチの達人』(昭文社)を執筆。