この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は新規の方の定員が満席です。前期からひき続き受講されている方のみお申し込みできます。
- トライアル可
手話教室
- 教室開催
この講座は終了しました
注意事項
★休講:2/26➡補講:3/26(2022.12.4)
●ご新規の方は、お電話(042-527-6511)にてご予約を承ります。(ご受講前のトライアルをおすすめします。)
【日曜日の受付業務について】
日曜日の受付窓口は12/18、12/25、2023年1/8、1/15、3/19、3/26のみ営業いたします。
※それ以外の日曜日は窓口手続きはできません。講座は通常通り行います。
※ご不便をおかけいたしますが、日曜日に開催する講座のお申込みは、WEB決済、コンビニエンスストアでの振り込みをご利用の上、事前に手続きをお済ませください。
- 日程
- 2023/1/15, 1/29, 2/5, 3/5, 3/19, 3/26
- 曜日・時間
- 第1・3・5 日曜 11:00~12:30
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 17,160円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- テキスト:「手にことばを 初級用」(東京都聴覚障害者連盟刊)¥1,650(税込)受付で販売しています。
- その他
- ●ルミネ開店前は、1Fのエレベーターをご利用ください。
講師詳細
- 斉藤 啓子(サイトウ ケイコ)
- 1991年東京都手話通訳者等養成講習会指導者クラス終了。東京手話通訳等派遣センターに手話通訳者として登録。羽村市登録手話通訳者。1993年5月手話通訳士登録。手話講師として羽村市社会福祉協議会の初・中級講師。羽村市の上級講師、高校手話授業講師歴任。