中途受講はできません
- 見学可
木版画体験 白川郷 日曜クラス
- 教室開催
この講座は終了しました
注意事項
◎申込〆切:2/18(金)17:00
※土・日クラスはどちらも同じ内容です。ご希望の時間帯のクラスをお選びください。
【日曜日の受付業務について】
日曜日の受付窓口は12/19,12/26、2022年1/9,1/16のみ営業いたします。
※それ以外の日曜日は窓口手続きはできません。講座は通常通り行います。
※ご不便をおかけいたしますが、日曜日に開催する講座のお申込みは、WEB決済、コンビニエンスストアでの振り込みをご利用の上、事前に手続きをお済ませください。
- 日程
- 2022/2/27, 3/13
- 曜日・時間
- 日曜 13:30~15:30
- 回数
- 2回
- 受講料(税込)
- 会員 7,040円 一般 9,240円
- 設備費(税込)
- 330円
- 持ち物など
- <持ち物>
筆記用具/彫刻刀1セット(当日購入希望者は5本組セット1,800円で販売いたします。事前にご予約ください。)/水彩絵の具(2回目に使用します。初回に講師から説明があります。)
※別途、教材費700円。(当日教室で講師にお支払いください。)
※彫刻刀の注文が必要な場合は、申込時にご予約ください。
- その他
- ※常設講座「木版画 日曜」との合同クラスです。
講師詳細
- 伊東 槃特(イトウ ハンドク)
- 元常葉学園大講師。版画家。文化庁派遣在外研修員として1年間、アメリカ、カナダに留学し、個展開催。大学で講座をもち指導。旧西ドイツ、ブラジルなどの国際版画展で受賞。作品は大英博物館(英)、ワルシャワ国立博物館(ポーランド)など、海外の美術館に収蔵されている。