足裏バランスを整える
- 三浦 雄(カサハラフットケア整体院・専属講師)
成人女性の約80%以上に見られる足裏の異常「外反内反」「浮き指」「アーチ不足」。特に40歳以上のひどい変形などを伴う場合、それは「ヘバーデン」が関係しています。
そうなる前に! カサハラ式サポートグッズを使用して足裏から手の指先まで全身のバランスの整え方をお教えします。(講師・記)
※準備の都合上、講座前日までにご入金ください。途中受講も可能です。
●第1回
40歳以上のひどい外反内反は「ヘバーデン」が関係!?
今や成人女性の約80%以上に見られる足裏の異常「外反内反」「浮き指」「アーチ不足」。しかし、近年その外反内反に、ひどい変形を伴う異常が激増! そのひどい外反内反は、「足に起こるヘバーデン」が関係。手だけにとどまらず、足・足首、ひざ、股関節、首に起こるヘバーデンについて、その注意点と対策をお伝えします。
【教材】フットケア用バンデージ(テーピングセット)、指先ヘバーデン用サポートテープ
●第2回
足裏のバランスを整えて、人生100年時代を元気に歩く!
60歳以上の女性において、およそ4人に1人が国民病「ヘバーデン」の疑い!(カサハラフットケア調べ)
少子高齢社会を乗り越えるためには、いつまでも元気に歩けることが必要不可欠です。外反内反、浮き指、アーチ不足、それにヘバーデン結節が加わった体の不調に対し、未病のうちに改善する方法と歩き方を学びます。
【教材】足首ロックサポーター
●第3回
ひざの不調は「サラシ無重力療法」で98%改善する!
「水がたまる」「夜間痛がある」「正座すわりができない」など、原因のはっきりしない、慢性的なひざの不調にも「ヘバーデン」が関係!? どんなひざの不調にもサラシ無重力療法が一番! 巻いた瞬間から実感できる、サラシの強力なサポート力を体感しましょう。
【教材】ひざ用サラシバンデージ、伸縮バンデージ(共にハーフサイズ)
※毎回のテーマに合わせた教材(テーピング靴下・サポーター)を配付します
※テーマおよび教材は変更になる場合がございます
- 日程
- 2019/10/17, 11/21, 12/19
- 曜日・時間
- 第3 木曜 12:30~14:00
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 9,240円 一般 11,220円
- 教材費(税込)
- 教材費 4,356円
- その他
- ●途中受講可能。随時受付しています。ただし、教材の準備がありますので、開講前日までに申し込み&入金してください。
●ご欠席時の教材は、受付にて保管しています。ご都合の良いときにお受け取り下さい。
こんな講座も
講師詳細
- 三浦 雄(ミウラ タケシ)
- カサハラ式専属講師、カサハラフットケア整体本院