• 見学可

エッセイを書く(貴志クラス)
  • 教室開催

  • 貴志 友彦(元朝日新聞編集者)
講師詳細

 エッセイは、難しいものではありません。旅の思い出、家族の団らん、不意に蘇る若き日の記憶。どれも、あなたにしか書けない題材です。上手にまとめるために大切なことはひとつだけ。「気楽に書いて、気軽に直す」、この繰り返しで、誰でも上達します。
 私は新聞の編集者として、何千人もの記者や寄稿家の原稿を見てきました。痛感したのは「プロは、書き直すからプロなのだ」ということです。私たちも、そのまねをして悪いはずがありません。
 どう直せばよくなるのか、そのコツと技法をやさしくお伝えします。
気楽に、気軽にご参加ください。(講師記)

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は新規の方の定員が満席です。前期からひき続き受講されている方のみお申し込みできます。

残席わずか
日程
2023/4/11, 4/25, 5/9, 5/23, 6/13, 6/27
曜日・時間
火曜 13:00~15:00
回数
6回
受講料(税込)
会員 20,460円 
教材費(税込)
教材費 924円
設備費(税込)
990円
持ち物など
<課題提出方法>課題表を受け取り、800字以内(B5かA4サイズ2枚かB4サイズ1枚)に書いて、原稿は授業前に受付カウンターの箱に提出。手書きでもワープロでも可。たて書き。提出が遅れた場合は、次の回で2回分まとめて提出してください。2回まとめて講評します。
【新規の方へ】
 初回からご参加の方は3/28(火)13:00までに課題「自由題」をご提出ください。

講師詳細

貴志 友彦(キシ トモヒコ)
1958 年生まれ。早稲田大学卒業。朝日新聞東京・大阪・西部本社整理部で、編集者、デスクを務める。西部本社編集センター長補佐、東京本社特集版編集長などを歴任。