この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 句会はっけよい 丁々発止の句会を楽しむ |
---|---|
講師名 | 黒澤 あき緒(「鷹」月光集同人) |
講座案内 | ![]() 句会では、その場で句を読み、解釈し、自分の思いと通い合うものを選びます。短時間に読解力や想像力を働かせますので、おのずと瞬発力・集中力も養われ、脳の刺激にはもってこいです。選句眼(俳句を読む力)を磨き、美しい披講また句会のマナーなども身に付けていきます。句会後は運動のあとのような心地よい疲れと爽快感が味わえることと思います。(講師・記) |
日程 | 2023/4/26, 5/24, 6/28 |
曜日・時間 | 第4 水曜 13:00~15:00 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 9,240円 |
設備費(税込) | 495円 |
持ち物など | 筆記用具、歳時記(なるべく通年のもの)、電子辞書(あれば便利) 新規の方は、初回受講時に教室内で句稿コピー代500円を別途お支払いください。 【作品】毎回3句(自由句)をご持参ください。 |
講師詳細 |
黒澤 あき緒(クロサワ アキヲ) 1957年東京生まれ。 1985年 「鷹」入会 藤田湘子に師事。 「鷹」新人賞(1993年)、「鷹」俳句賞(2008年)、「鷹」星辰賞(2013年)など受賞歴あり。 第一句集『双眸』(2004年)、第二句集『5コース』(2017年)、エッセイ集『あかつきの山』(2019年)上梓。 現在「鷹」月光集同人、俳人協会会員、埼玉県俳人協会世話人。 多数のカルチャーセンターで講師を務める。 |