この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は新規の方の定員が満席です。前期からひき続き受講されている方のみお申し込みできます。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は新規の方の定員が満席です。前期からひき続き受講されている方のみお申し込みできます。
★休講:6/6 ➡補講:6/13 15:45~17:45 (2022.3.15)
◎通常は、「第2・4月曜/15:45~17:45」の講座です。
※日時が、変則になることがあります。ご注意ください。
【時間変更】
・4/4(月)13:00~15:00
・6/20(月)13:00~15:00
講座名 | 津軽三味線入門 |
---|---|
講師名 | 澤田 勝仁(津軽三味線奏者) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2022/4/4, 5/16, 5/16, 5/23, 6/13, 6/20 |
曜日・時間 | 月曜 13:00~15:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 18,678円 |
設備費(税込) | 990円 |
持ち物など | ※楽器レンタル料1回¥1000円。直接先生にお支払いください。※楽器の持ち出しはできません。※遅刻・欠席の場合は必ずご連絡ください(℡042-527-6511)※指掛1,000円位(新規の方は当日教室でお求め下さい)※ばち(教室で先生にご相談ください) |
その他 | ●この講座の受講料には音楽使用料が含まれています。 |
講師詳細 |
澤田 勝仁(サワダ カツヒト) 青森県北津軽郡金木町に生まれる。13才より津軽三味線をはじめ、昭和53年津軽三味線“澤田流”の名取襲名。平成12年コロンビアよりCD「ザ・サウンドオブ津軽三味線」を発売。 |