辞書はどう作られてきたか~ことばに挑戦した人たち~
- 日程
- 2021/3/6
- 曜日・時間
- 土曜 15:00~16:30
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 3,300円 一般 4,400円
- 設備費(税込)
- 165円
こんな講座も
講師詳細
- 飯間 浩明(イイマ ヒロアキ)
- 早稲田大学第一文学部卒業。同大学大学院博士課程単位取得。専門は日本語学(語彙論)。『三省堂国語辞典』編集委員。早稲田大学などで非常勤講師も務める。NHK Eテレ『どうも!にほんご講座です。』講師。 主な著書に『ことばから誤解が生まれる』(中公新書ラクレ)『非論理的な人のための論理的な文章の書き方入門』(ディスカヴァー)、『伝わる文章の書き方教室―書き換えトレーニング10講』(ちくまプリマー新書)、『遊ぶ日本語不思議な日本語』(岩波書店)など。