この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
満席になりました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
【休講のお知らせ】2022/5/9
講師体調不良のため5/17は休講、7/5までを今学期とします。5/17に予定していた講評会は5/31に行います。
※6月より担当講師が変更となります。野澤先生に代わり、池永一夫先生になります。
講座名 | デジタルカメラスキルアップ Ⅰ |
---|---|
講師名 |
野澤 勝(写真家) 池永 一夫(写真家) |
講座案内 | ![]() |
日程 | 2022/4/5, 4/19, 5/31, 6/7, 6/21, 7/5 |
曜日・時間 | 第1・3 火曜 10:15~12:15 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 19,800円 |
設備費(税込) | 495円 |
持ち物など | 新規の方はデジタルカメラ(コンパクト・一眼レフどちらでも可)。使用説明書、講義の日は筆記用具。 |
その他 | ※6/7は教室での講義+自由作品講評会(1人2点まで)となります ☆野外撮影は教室への変更や、天候により翌週の火曜日に変更になることがあります。 ☆講評会の日は10:00開始、12:30頃終了です。 ※LUMINE開店前は1階からエレベーターで9階までお越しください。 |
講師詳細 |
野澤 勝(ノザワ マサル) 1943年、東京生まれ。阿佐ヶ谷美術学園工芸デザイン科卒業。モータースポーツカメラマンとして取材活動した後、広告写真分野に移行、現在に至る。コダックフォトクラブ季刊誌コンテスト審査員、ペンタックス写真講座講師などを務める。 池永 一夫(イケナガ カズオ) 1952年大分市生まれ。東京写真大学(現東京工芸大学)卒。カメラメーカーに入社し、商品開発や写真クラブの組織運営に携わる。写真テキストの「林檎の秘密」を編集。武蔵野美術大学通信教育課程の「カメラリテラシー」の講師を務める。写真ギャラリーの運営を担当したのちに退職。現在は写真のレクチャーや執筆をおこなう。俳句を趣味に一滴会(しずくかい)同人。 |