この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
申し訳ありませんが、この講座は満席です。キャンセル待ちをご希望の場合は、恐れ入りますが、当教室にお電話にてご連絡ください。
植物観察と自然探訪(新井クラス)
- 教室開催
- 新井 二郎(元東京都高尾自然科学博物館学芸員)
野山を歩くと、いろいろな出合いがあります。教室では写真を使い、自然の親しみ方などをお話しします。
野外観察では植物とそれをとりまく自然との出合いを楽しみましょう。
※連絡網作成のため、12/18(日)までにお申し込みください。
【スケジュール】
・3か月におよそ1回、教室で映像資料や印刷物などを使い解説します。
・野外観察は現地の最寄り駅に、10時頃集合します (遠出のときは少し早くなります)。
解散は観察場所にもよりますが、午後3時から4時頃となります。ハイキングの準備、弁当、飲料、観察用のルーペなどが必要です。
※また貸切バスを利用しての野外観察はバス代を別途いただきます。
予定(変更の場合あり)
①1月5日(木) 野外:八王子城跡周辺
集合:JR高尾駅北口・午前9時45分
解散 :高尾駅 ※高尾駅からバス利用
②1月19日(木) 野外:昭和記念公園
集合:JR西立川駅・午前9時45分
解散 : 西立川駅
③2月2日(木) 野外:小石川植物園
集合:都営三田線白山駅(小石川植物園口)・午前9時45分
解散: 小石川植物園
④2月16日(木) 野外:神代植物公園
集合:神代植物公園正門前・午前9時45分
解散 : 神代植物公園
⑤3月2日(木) 野外:大磯高麗山
集合:JR東海道線大磯駅・午前9時45分
解散 :大磯駅
⑥3月16日(木) 野外:清瀬緑地
集合:JR武蔵野線新秋津駅・午前9時45分
解散: 新秋津駅
⑦3月30日(木) 野外:戸吹丘陵
集合:京王八王子駅・午前9時30分
解散 : JR・京王線 八王子駅 ※:バス利用
◎天候等によりコースを変更する場合があります。
注意事項
連絡網作成のため12/18(日)までにお申込ください。
- 日程
- 2023/1/5, 1/19, 2/2, 2/16, 3/2, 3/16, 3/30
- 曜日・時間
- 第1・3・5 木曜 10:15~12:15
- 回数
- 7回
- 受講料(税込)
- 会員 31,570円
- その他
- ※LUMINE開店前は1階からエレベーターで9階までお越しください。
【雨天決行】変更の場合、電話等でご連絡いたします。
【新規の方へ】
①電話連絡網のあるクラスです。作成にあたりまして同意書へのサインをお願い致します。
②野外の日を欠席される場合は必ず講師へご連絡をお願いします。講師連絡先は、連絡網でお知らせいたします。
③詳しい日程はスケジュール表でご確認ください。(行先によっては午後まで授業を行う場合がございます)
こんな講座も
講師詳細
- 新井 二郎(アライ ジロウ)
- 東京教育大学大学院理学研究科修士課程修了。八王子自然友の会幹事。