• トライアル可

手話 初級
  • 教室開催

  • 石曽根純子先生
  • 石曽根 純子(手話通訳士)
講師詳細

 初心者の方は手話のいろはから確実に、学習経験のある方はさらに技術を深めていきます。手話の出来る人が一人でも増え、人に優しい社会になってゆくことを目標にしています。地域ボランティアを目指す方、手話通訳士への第一歩としてお考えの方も一緒に学んでいただけます。テキストやDVD教材を使用しながら、毎回実技を精力的に指導します。
 初級クラスでは、入門レベルで習得した自己紹介から発展し、他己紹介も行います。手話の単語数を増やし、会話する喜びを身につけましょう。また、手話は単語を覚え、自分の思いを伝えるだけではありません。上体、顔の表情、指先を使って表現していきます。手話ソングを使ったボディランゲージも楽しみましょう。



この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました

注意事項

★7/30は、第5週です。

●ご新規の方は、お電話(042-527-6511)にてご予約を承ります。(ご受講前のトライアルをおすすめします)

【日曜日の受付業務について】
日曜日の受付窓口は6/18、6/25、7/2、7/9、9/17、9/24のみ営業いたします。
※それ以外の日曜日は窓口手続きはできません。講座は通常通り行います。
※ご不便をおかけいたしますが、日曜日に開催する講座のお申込みは、WEB決済、コンビニエンスストアでの振り込みをご利用の上、事前に手続きをお済ませください。


日程
2023/7/2, 7/16, 7/30, 8/6, 8/20, 9/3, 9/17
曜日・時間
第1・3・5 日曜 14:15~15:45
回数
7回
受講料(税込)
会員 20,020円 
設備費(税込)
1,155円
持ち物など
●テキスト:『手にことばを 初級用』(東京都聴覚障害者連盟) ¥1,650(税込) ➡受付で販売しています。
その他
●ルミネ開店前は、1Fのエレベーターをご利用ください。

講師詳細

石曽根 純子(イシゾネ ジュンコ)
手話通訳士。ハローワークの障害者相談員として10年間勤務。手話講習会講師、TV「都だより」通訳担当、専門学校、職業訓練校、カルチャーセンター他、講師歴任。医療、司法、教育、福祉、冠婚葬祭、文化、芸術をはじめ、生活一般の幅広い通訳を経験。