この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は新規の方の定員が満席です。前期からひき続き受講されている方のみお申し込みできます。
- 見学可
水墨画
- 教室開催
注意事項
★3/29は、第5週です。
●ご新規の方は、お電話(042-527-6511)にてご予約を承ります。
- 日程
- 2023/1/18, 2/1, 2/15, 3/1, 3/15, 3/29
- 曜日・時間
- 第1・3 水曜 13:00~15:00
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 21,780円
- 設備費(税込)
- 990円
- 持ち物など
- 【持ち物】硯、墨、筆巻き、ふきん(日本手ぬぐい)
◎以下のものは、教室で講師からお求めください。 ※申込時に要注文
筆(3,850円)、和紙(1,500円/100枚)、毛氈(1,320円)、筆洗(1,694円~)、お皿(330円)、水滴(1,080円)
※すべて税込金額です。
※上記のうち、「筆(3,850円)、和紙(1,500円/100枚)、毛氈(1,320円)」は、講師からの購入が必須です。その他の持ち物は、お手持ちのものでも構いません。
●テキスト:「水墨画譜」松本奉山著、「水墨画」松本奉山著 ※教室で販売
講師詳細
- 杉本 桂山(スギモト ケイザン)
- 女流水墨画家として国内はもちろん国外でも知られている松本奉山さんに師事。松本奉山水墨画会メンバーとして活躍。東京・銀座、大阪・心斎橋で個展開催。