• 見学可

ボタニカルアート 月曜
  • 教室開催

  • 講師作品
  • 講師作品
  • 角田 葉子(植物画家)
講師詳細

植物を科学の目で観察し、芸術の心で描く絵、それがボタニカルアート(植物画)です。その基礎知識や技法を学びながら、植物とのふれあいも深まります。植物とのふれあいが、いつの間にか、人とのふれあいになり、人の輪が広がります。今まで見過ごしていた身近な植物にも、目を開かれ楽しみが増すことでしょう。初心者にも段階を追って指導します。(講師・記)

≪カリキュラム≫
1.ボタニカルアートとは何か 
2.植物画を描く心構え       
3.用具について    
4.鉛筆だけで描く(鉛筆画)    
5.黒色(墨)だけで描く(墨画) 
6.水彩で描く(彩色画)
7.水張り
8.植物に関する教養を深める
9.ペン画
10.額に入れる
11.友人の作品を鑑賞し合う(ボタニカルアート立川展出品)

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

お申し込み

注意事項

★都合により、6/12は休講→5/29に変更となります。3/17付

・モチーフの準備のため、3日前までにお申し込みください。

日程
2023/4/10, 4/24, 5/8, 5/22, 5/29, 6/26
曜日・時間
第2・4 月曜 13:00~15:00
回数
6回
受講料(税込)
会員 23,100円 
設備費(税込)
990円
持ち物など
鉛筆(H・F・HBのいずれか1本) 、スケッチブックF4(コットマン細目)、練り消しゴム(伊研のものがおすすめ)。※詳しくは教室で講師が順次説明いたします。
その他
・新規ご受講希望の方は、事前にご見学ください。
・モチーフは毎回変わり1回で描き終わらない場合もございます。ご了承ください。モチーフの植物は毎回自宅に持ち帰り、続きを描くことができます。

講師詳細

角田 葉子(カクタ ヨウコ)
御茶ノ水女子大学国文科卒業。植物画家太田洋愛氏に師事。英国Oxford大学、Sheffield大学、Cambridge大学の公開講座で、植物画をValerie Oxley氏に学ぶ。日本ボタニカルアート協会会員。英国王立園芸協会フラワーショウ「シルバーギルトメダル」受賞。「ベストボタニカルアーティスト・BBCガーデナーズ・ワールドライフ2003トロフィー賞」受賞。英国Kewガーデン展「Flora Japonica展」展示、日本帰国展・国立博物館「フロラヤポニカ展」、高知県立牧野植物園、練馬区立牧野記念庭園記念館展示。Kewガーデン機関誌「カーチス・ボタニカルマガジン」挿絵掲載。「薬草カラー図鑑」(主婦の友社)、「いきもの探検大図鑑」「小学館の図鑑NEO植物」(小学館)、恵泉女学園大学機関誌「園芸文化」、会員誌「BOTANICAL ARTISTS](日本園芸協会)などの表紙や挿絵を描く。