• 見学可

デッサンからはじめる 水彩・油彩画入門
  • 教室開催

  • 講師作品 水彩画
  • 講師作品 油彩画
  • 自然光の逆光静物モチーフ例
  • 入江 英三(画家)
講師詳細

 デッサンは観る力を養い具象絵画制作上の発想力の源です。基本をしっかりとマスターすればどなたでも必ず描く力が付きます。静物モチーフを描きながらデッサンの基本を指導します。水彩画と油彩画の基本テクニックを個性に合わせて指導します。枚数を描くことにより自分の世界が開け広がります。絵を描く楽しみを見つけ出してください。きっと楽しい世界が現れます。自然光と人工光のモチーフを用意しています。美しい光と影の素晴らしい絵画作品をご一緒に制作しましょう。(講師・記)

【講座の進め方】
・デッサンと水彩は好きな回数で仕上げます。
・油彩画は、初回は鉛筆デッサン、その後、油彩を5回で仕上げます。

【モチーフについて】
自然光の、左右からの側光と順光と、人工光の計4つの静物モチーフを用意しています。

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

お申し込み
日程
2023/4/4, 4/18, 5/2, 5/16, 5/30, 6/6, 6/20
曜日・時間
第1・3・5 火曜 10:15~12:45
回数
7回
受講料(税込)
会員 28,490円 
設備費(税込)
1,155円
持ち物など
【水彩画】初回は鉛筆デッサン用M画用紙(B3判)、又はお手持ちの画用紙かスケッチブックF6サイズ。鉛筆(HB 4B F)、練り消しゴム、消しゴム、クリップ大2個をご用意ください。経験者の方は、水彩道具(透明水彩絵具・筆 ・水彩紙など)をご用意ください。※カルトン、水入れ、筆洗はカルチャーに用意があります。
【油彩画】初回はF6スケッチブック、鉛筆HB,4B,F、練り消しゴム、クリップ大2ケ。経験者の方は油彩画道具一式をご用意ください。初めての方は講師が用意した油彩画材購入リストを基に揃えてください。
その他
※ルミネ立川店の開店前は1階からエレベーターをご利用ください。

講師詳細

入江 英三(イリエ ヒデミ)
1953年山口県生まれ。銀座ブロードウェイ新人賞展入選。人間賛歌大賞佳作。朝の会展グランプリ受賞。絵の現在選抜展銅賞。スイス イタリア マレーシア アートフェアー出品、ドイツギャラリー出品。銀座、京橋、下北沢、国立で個展多数。豊田、国立、羽村で絵画教室講師。豊田人物画の会世話人。