ハーモニカで吹く「雪が降る」
- 教室開催
- 横山 明生(全日本ハーモニカ連盟理事)
世界各国で大ヒットを記録したサルヴァトール・アダモの代表曲「雪が降る」。シャンソンの名曲として知られ、時代を超えて歌い継がれています。哀愁漂うゆったりとした美しいメロディーをハーモニカで奏でてみませんか。是非レパートリーの一曲に加えたいものです。
この曲をハーモニカで吹くための要点など、わかりやすく解説しながら皆様と演奏したいと思います。初心者から経験者までどなたでもご参加いただけます。ハーモニカを吹く楽しさやこの楽器の魅力を体験してみませんか。
★常設講座「ハーモニカ」・・・第2・4・5水曜/16:40~17:40 開講中!
初心者の方もご経験者もお気軽にご参加ください♪
注意事項
★お手続きを済まされた方には、事前に楽譜のお渡しが可能です。(窓口にてお受け取りください。)
※郵送をご希望の方は、お早めにご連絡ください。(開講2週間前までにご入金ください)
<ご案内>お申込み・ご予約はお早めに。9月15日以降はコンビニエンスストアからの振り込み手続きは、お受けできません。WEB決済または窓口手続きをご利用下さい。
- 日程
- 2023/9/25
- 曜日・時間
- 月曜 15:30~17:00
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 3,333円 一般 4,433円
- 設備費(税込)
- 165円
- 持ち物など
- <持ち物>※各自ご用意ください。
筆記用具、複音ハーモニカ21穴(「Gm、A#」の2本)。
講師詳細
- 横山 明生(ヨコヤマ アキオ)
- 全日本ハーモニカ連盟理事、日本ハーモニカ芸術協会師範、ハーモニカ振興会認定指導員。1983年複音ハーモニカを小山實氏に師事。1986年日本ハーモニカ芸術協会 準師範取得。1992年クロマティックハーモニカを鶴田亘弘氏に師事。1993年ハーモニカトリオ“ハミングバード”を結成。主としてフォークダンス界の生バンドとして活動しました。このグループで1996年ハーモニカ賞受賞。1999年“モダン演歌カルテット(MEQ)”に参加。機会ある毎に演奏活動を行っています。同年より複音ハーモニカを斎藤寿孝氏に師事。2001年から各ハーモニカ教室の指導を担当。現在、カルチャーセンター及び自主サークルを含め10カ所の教室を担当しています。2002年ハーモニカ振興会認定指導員取得。2006年より嵐山合宿研修会の講師として毎年参加。2007年日本ハーモニカ芸術協会 師範取得。2009年ハーモニカカルテット“SHARA”で「2009FIHハーモニカコンテスト」アンサンブル部門で1位入賞。