この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
嫁ぐ日のてるてる坊主父に似て
偉いなあロールキャベツの爪楊枝
一斉に北風になる友たちよ
お互いにお客のままで最後まで
へちま棚 女房の留守が続きます
川柳が誕生して250年余。川柳には自分を詠む主観的なものと、他人を詠む客観的なものの二つがあります。伝統川柳や政治・世相を風刺する時事川柳などは後者にあたり、他方、自分を詠む現代川柳においては五七五の主役は「私」です。この世に自分ほど面白い素材はありません。人生経験が豊かな人ほど、多くの共感を呼ぶ作品を作ることができるのです。本講座では受講生に「川柳入門・表現のコツ50」(メイツ出版1,430円)を進呈。(講師記)
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 杉山昌善の現代川柳入門 |
---|---|
講師名 | 杉山 昌善(川柳作家) |
講座案内 | ![]() 偉いなあロールキャベツの爪楊枝 一斉に北風になる友たちよ お互いにお客のままで最後まで へちま棚 女房の留守が続きます 川柳が誕生して250年余。川柳には自分を詠む主観的なものと、他人を詠む客観的なものの二つがあります。伝統川柳や政治・世相を風刺する時事川柳などは後者にあたり、他方、自分を詠む現代川柳においては五七五の主役は「私」です。この世に自分ほど面白い素材はありません。人生経験が豊かな人ほど、多くの共感を呼ぶ作品を作ることができるのです。本講座では受講生に「川柳入門・表現のコツ50」(メイツ出版1,430円)を進呈。(講師記) |
日程 | 2019/10/4, 11/1, 12/6 |
曜日・時間 | 第1 金曜 15:30~17:00 |
回数 | 3回 |
受講料 (税込) |
会員 9,240円 |
その他 | 投句は題詠・雑詠各2句まで。授業の一週間前までにカルチャーセンターまでご提出ください。 兼題はお問合せください。投句は期限厳守で、楷書でハッキリとお書きください。 |
講師詳細 |
杉山 昌善(スギヤマ ショウゼン) 時実新子に師事。NHK総合テレビ「こんにちはいっと6けん 川柳じぶん流」の選者としてレギュラー出演(2007年~2012年)、雑誌月刊『家庭画報』、季刊『NHKためしてガッテン』、月刊『ひととき』等の川柳欄選者を務める。各メディア出演の他に、各地で川柳教室の講師も行う。著書『今日から始める現代川柳入門』(実業之日本社)、『60歳からの新しい川柳』(実業之日本社)、『時実新子川柳の学校』(実業之日本社)、『笑いの介護川柳』(筒井書房)。脚本『人形歴史劇 平家物語』(NHK)、『はぐれ刑事純情派』(テレビ朝日)など。オフィシャルサイト「杉山昌善」で検索。 |