この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込み- 見学可
漢字書道 古典を学ぶ
- 日程
- 2021/1/7, 1/14, 1/21, 1/28, 2/4, 2/18, 2/25, 3/4, 3/11, 3/18, 3/25
- 曜日・時間
- 木曜 13:00~15:00
- 回数
- 11回
- 受講料(税込)
- 会員 30,250円
- 持ち物など
- お手本(1,000円)を受付でお求め下さい。筆、墨、半紙、下敷、雑巾などは各自でご用意下さい。(受付でも取り扱い有。約4200円)。硯、文鎮、水差しは教室備え付けのものをお使いいただけます。お手本は2ヶ月毎の販売となります。
こんな講座も
講師詳細
- 吉田 春翠(ヨシダ シュンスイ)
- 鎌倉女学院 卒、日展会友、読売書法会理事、謙慎書道会常任理事、精霊文社副理事長、神奈川県美術展審査員・招待作家、鎌倉書道協会副会長、春翆書院主宰。 日展入選10、読売新聞社賞2、謙慎書道会展特選2・春興賞3、槙社文会展奨励賞。 日展入選作品「陶淵明詩」を鎌倉市に寄贈。