この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
お申し込みはじめての漢詩作り
- 日程
- 2019/10/19, 11/16, 12/21
- 曜日・時間
- 第3 土曜 10:00~12:00
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 8,910円
- 持ち物など
- お手持ちの漢和辞典を持参してください。
テキスト「だれにでもできる漢詩の作り方」太刀掛呂山著(ご希望の方は受付でお申込みください。)
*経験者の方で作品のできる方は、毎回作品提出あり。提出期限は各月末まで。講師にお送りください。
- その他
- 必要に応じて資料を配布します。
*やむをえず日程変更する場合があります。ご了承ください。
こんな講座も
講師詳細
- 古田 光子(フルタ ミツコ)
- (号:水葒)神奈川県漢詩連盟理事、全日本漢詩連盟評議員。お茶の水女子大学中国文学科卒業。元高校国語科教諭。石川忠久先生に師事。国民文化祭漢詩大会特別賞連続3回、平成23年佐賀県多久市全国ふるさと漢詩コンテスト最優秀賞受賞。著書「水葒七絶集」。