この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
講座名 | 江戸の古文書を読む -応用科 |
---|---|
講師名 | 松岡 俊(産業能率大学教授) |
講座案内 | |
日程 | 2020/7/11, 7/25, 8/8, 8/22, 9/12, 9/26 |
曜日・時間 | 第2・4 土曜 13:00~15:00 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 19,140円 |
持ち物など | テキストは資料を必要に応じて教室で配布します。 |
その他 | やむを得ず日程変更する場合があります。ご了承ください。 |
講師詳細 |
松岡 俊(マツオカ タカシ) 江戸時代を中心とする宗教社会史が専門。六郷満山、琴平山、高野山、富士山、出羽三山などの山岳霊場をフィールドにしつつ各地に伝わる古文書を調査。最近は、離島に残る古文書の調査にも力を入れている。 |