• 見学可
  • トライアル可

水彩画(内山クラス)
  • 教室開催

  • 講師作品
  • 内山 懋(画家)
講師詳細

水彩画はやさしくて、しかも難しく奥深いものです。
野外での風景スケッチを織り交ぜながら、色彩の調和と表現を考え、身近なモチーフから入り、着彩の魅力を楽しみます。

★トライアル受講、見学が可能です。予めご予約ください。(TEL:03-3344-1946)

■内山先生のその他のレギュラー講座はこちら
「スケッチを楽しむ」https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/2f7e3732-496d-a962-ea21-6243cda8cd63
「油絵(内山クラス)」https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/a702d66e-a96e-cdec-db8e-6243cef53eaf

<カリキュラム>※年間カリキュラムをお求めの方は10F事務所までお声掛けください。
7/6、20 風景(自由制作)
8/3 浴衣の女性
8/31 風景
9/7、21 食卓(パン・その他)

この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。

この講座は終了しました
日程
2022/7/6, 7/20, 8/3, 8/31, 9/7, 9/21
曜日・時間
第1・3週 水曜 10:00~12:30
回数
6回
受講料(税込)
会員 27,060円 
設備費(税込)
990円
持ち物など
水彩絵具24色、練り消しゴム、スケッチブックF8、鉛筆、筆2~3本、筆洗い(野外写生時のみ)、パレット。
※一部、10階教材コーナーでも取り扱いがございます。現金払いのみで承ります。
その他
・画箱やスケッチブックなどには必ずお名前・講座名をご記入いただき、完成した作品類は早めにお持ち帰りください。
・衣服に絵具類が付着する事故を防ぐため、椅子に道具を置く場合には必ず新聞紙を敷いてご利用ください。
■モデル使用の日は、トライアル1,500円キャンペーンの対象外です。1回分の受講料金にて承ります。

講師詳細

内山 懋(ウチヤマ ツトム)
40年東京に生まれる。65年東京芸術大学油画科卒業。67年同大学院(山口薫教室)修了。67~69年フランス政府給費留学生としてパリ国立美術学校で学ぶ。75~81年東京造形大学講師。83年から朝日カルチャーセンター講師、今日に至る。83年世田谷区立赤堤児童館壁画制作。88年練馬広徳寺襖絵制作。個展、グループ展多数。