【オンライン受講】ルーヴル美術館の名品150選
名画を読み解く
- 教室・オンライン同時開催
- 矢澤 佳子(西洋美術史講師)
ルーヴル美術館のスペシャリストが解説。
世界屈指のコレクションを誇るルーヴル美術館。
絵画の有名作品中「意味を読み解く」観点から面白い150の作品を厳選。
人物は?場面は?出典は?意味深なディテールが語っているものは?
作品に隠されたメッセージの読み解きを行います。
全11回の紹介作品リストはこちらからご覧いただけます。
https://www.dropbox.com/s/bynjdgy2f03lr26/
〈ご案内事項〉
・本講座はオンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーを使ったオンラインでも、教室でも受講できるハイブリッド講座です(講師は教室)。パソコンやスマートフォン、タブレットでも配信を見ることができます。
・本講座はメール登録のある受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。期間内は受講者は何度でもご視聴いただけます。
・配布資料は講師希望により郵送でお送りいたします。直前にお申し込みの場合は、講座当日までに届かないことがございます。講座は資料がなくてもお楽しみ頂ける内容です。なお、他のオンライン講座においては資料の郵送は行っておりません。
・開講日の前日夜までにメールアドレス登録のある受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、ezweb、SoftBankなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は asaculonline001@asahiculture.com までお問合せください。
・Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。スマートフォンやタブレットで視聴する場合はZoomアプリを事前にダウンロードしてください。
・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
・録画やダウンロード、スクリーンショット、第三者との講座視聴リンクの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
・オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります(開講日前日まで)。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。キャンセルの場合はasaculonline001@asahiculture.comまでご連絡ください。その後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。
全11回を予定
④【42~55】レンブラント作「エマオの晩餐」他
⑤【80~94】カラヴァッジョ作「聖母の死」他
⑥【95~101、70~79】ラ・トゥール作「大工聖ヨセフ」他
⑦【56~69】ラ・トゥール作「マグダラのマリア」他
⑧【102~110】ファン・エイク作「ロランの聖母」他
⑨【111~121】ダ・ヴィンチ作「岩窟の聖母」他
⑩【122~137】ダ・ヴィンチ作「洗礼者聖ヨハネ」他
⑪【138~150】ヴェロネーゼ作「カナの婚礼」他
終了回
①【1~13】ドラクロワ作「民衆を導く自由の女神」他
②【14~27】ダヴィッド作「ナポレオンの戴冠式」他
③【28~41】フェルメール作「天文学者」他
注意事項
・オンライン受講を承ります。教室受講はリンク先よりお申込みください→https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/44312b03-a82f-2706-0120-641bb66ca51c
・本講座はZoomウェビナーを使用したハイブリッド講座です(講師は教室)。開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、asaculonline001@asahiculture.comまでお問合せください。
・ソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。
- 日程
- 2023/7/4, 8/8, 9/5
- 曜日・時間
- 火曜 13:00~14:30
- 回数
- 3回
- 受講料(税込)
- 会員 9,900円 一般 13,200円
- 教材費(税込)
- 資料代 990円
- 設備費(税込)
- 495円
- その他
- ・オンライン受講の方には印刷資料を郵送いたします。直前にお申し込みの場合は、講座当日までに届かないことがございます。講座は資料がなくてもお楽しみ頂ける内容です。何卒ご理解いただけますと幸いです。(他のオンライン講座においては資料の郵送は行っておりません。)
こんな講座も
講師詳細
- 矢澤 佳子(ヤザワ ケイコ)
- フランス国立ルーヴル学院(Ecole du Louvre、パリ、ルーヴル宮。フランス文化庁所轄、フランスにおける美術史・美術館学の最高峰)にアジア圏から異例の合格を果たす(2004年)。専門はキリスト教・神話・文学・寓意の図像学(主題・内容の読み解き。専門首席卒業)。美術作品の読み解きを行う講義「名画を読み解く」(教室・配信)を各所にて実施。NHK文化センター関東・中部・関西の各教室(青山・町田・名古屋・梅田・京都・神戸等)他。「講師と行くルーヴル美術館特別解説ツアー」他国内外の解説旅行随行多数。HP:https://meiga-louvre.amebaownd.com/ Twitter:@louvreyazawa