1日体験 心を動かす短歌入門-うたう・よむ- 
  • 教室・オンライン同時開催

  • 奥田亡羊
  • 奥田 亡羊(「心の花」会員)
講師詳細

 講座名の「心を動かす」には、人の心を動かすだけでなく、自分の心を動かすという意味を込めました。
 短歌は日常から一歩踏み出す小さな冒険です。今まで曲がったことがない街角を曲がってみる。そうするとこれまで知らなかった景色や自分と出会います。新しい世界に出会う短歌講座を目指します。
 初回は講義です。日常から一歩踏み出す表現の工夫や自分の知らない自分に出会う推敲の仕方など、初心者にもわかりやすく解説します。
 二回目、三回目は実作と批評を学ぶ歌会です。皆さんの作品をできるだけ丁寧に見てゆきたいと思います。皆さんの歌との出会いを通して私も自分を新しくします。一緒に気持ちのよい風を感じるような講座を作りましょう!表現の幅を広げたいという熟練の方も大歓迎です。 (講師・記)

☆初めての方でも安心してご受講いただくために、授業の体験日を設けました。実作指導の様子やクラスの雰囲気をご確認ください。
※受講ご希望の方は、事前にご予約下さい。通常クラスの受講者と一緒に聴講していただきます。
※初回は講義のみの予定です。
第2回、第3回は歌会(2首提出・兼題あり)です。

〈ご案内事項〉
・本講座は教室でも、オンラインセミナーアプリ「Zoom」ミーティングを使ったオンラインでも、受講できるハイブリッド講座です(講師は教室)。パソコンやタブレット、スマートフォンでも配信を見ることができます。
・本講座はアーカイブ動画の配信はございません。
・配布資料がある場合はメールでご案内いたします。郵送はしておりません。
・開講日の前日夜までにメールアドレス登録のある受講者の皆様に講座視聴URLとパスワード、および受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、au、SoftBank、Y!mobileなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は asaculonline001@asahiculture.com までお問合せください。
・Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。
・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
・第三者との講座URLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
・オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります(開講日前日まで)。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。キャンセルの場合はasaculonline001@asahiculture.comまでご連絡ください。その後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。

この講座は終了しました

注意事項

・本講座はZoomミーティングを使用した教室でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座です(講師は教室)。開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴URLとパスワード、および受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、 【asaculonline001@asahiculture.com】 までお問合せください。
・ソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。
・本講座はアーカイブ動画の配信はありません。

日程
2023/4/25
曜日・時間
第4 火曜 10:00~12:00
回数
1回
受講料(税込)
会員 3,410円 一般 3,410円
設備費(税込)
165円
持ち物など
・初めての方でも安心してご受講いただくための体験日です。指導の様子やクラスの雰囲気をご確認ください。
・初回は講義のみの予定です。
第2回、第3回は歌会(2首提出・兼題あり)です。
・体験講座を受講後2ヶ月以内に申し込まれると、入会金が半額になります。
その他
教室は変わる場合があります。10階と11階の変更もあります。当日の案内表示をご確認ください。

講師詳細

奥田 亡羊(オクダ ボウヨウ)
1967年京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。短歌結社「心の花」会員。早稲田大学、相模女子大学講師。元現代歌人協会理事。第一歌集「亡羊」で現代歌人協会賞を受賞、第二歌集「男歌男」で前川佐美雄賞を受賞。少年院で短歌指導を続けるなど、世代を超えた対話にも力を注いでいる。