申し訳ありませんが、こちらの講座はホームページからのお申し込みはできません。恐れ入りますが、当教室にお問い合わせください。
サン・レミ時代のゴッホ
- 教室・オンライン同時開催
- 正田 倫顕(ゴッホ研究者)
強烈なエネルギーが渦巻くゴッホの絵画。今回はサン・レミ時代に焦点を絞ってみます。ゴッホがサン・レミに滞在したのは、1889年5月から1890年5月にかけてです。アルルで耳切り事件を起こし、ゴーギャンとの共同生活が破綻。体調不良にも悩まされ、画家は自らの意思でサン・レミの精神病院に入院したのでした。《囲まれた麦畑と日の出》と《精神病院の庭》はこの時期に描かれています。どちらの作品にも不可思議な光が満ちています。ゴッホはこの二枚を対比的に語っていますが、太陽やその光の描写で表現したことは一体何なのでしょうか。その深淵に迫ってみます。
参考図書
『ゴッホと〈聖なるもの〉』新教出版社、2017年6月。
「ゴッホの《ひまわり》――パリ編(上・下)」、『図書』、岩波書店、2020年8-9月。
「ゴッホの《ひまわり》――アルル編(上・中・下)」(『たねをまく』岩
波書店、2021年8-10月)
図版情報:《囲まれた麦畑と日の出》(F737 / JH1862)サン・レミ 1889年11-12月 油彩 キャンバス 71.0×90.5㎝ 個人蔵
《精神病院の庭》(F659 / JH1850)サン・レミ 1889年11月 油彩 キャンバス 71.5×90.5㎝ アムステルダム ファン・ゴッホ美術館
《自画像》(F627 / JH1772)サン・レミ 1889年9月 油彩 キャンバス 65.0×54.0㎝ パリ オルセー美術館
Public domain, via Wikimedia Commons
〈ご案内事項〉
・本講座はオンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーを使ったオンラインでも、教室でも受講できるハイブリッド講座です(講師はオンライン)。パソコンやスマートフォン、タブレットでも配信を見ることができます。
・本講座はメール登録のある受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。期間内は受講者は何度でもご視聴いただけます。
・配布資料がある場合はメールでご案内いたします。郵送はしておりません。
・開講日の前日夜までにメールアドレス登録のある受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、ezweb、SoftBankなど)はなるべく使用しないようお願い申し上げます。メールが届かない場合は asaculonline001@asahiculture.com までお問合せください。
・Zoomのソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。スマートフォンやタブレットで視聴する場合はZoomアプリを事前にダウンロードしてください。
・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。 またやむを得ない事情により実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
・第三者との講座視聴リンクのの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
・オンライン講座の申し込みはWEB決済のみで承ります(開講日前日まで)。キャンセルは開講日の4日前まで承ります(手数料550円)。キャンセルの場合はasaculonline001@asahiculture.comまでご連絡ください。その後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。
注意事項
本講座は【WEB割キャンペーン】の対象講座です。
WEB割料金でのお申し込みはこちら:https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/70e3407f-d65c-b146-5f37-63e743144a21
※WEB割料金でのお申し込みが定員に達し次第、本ページでの受付を開始いたします。
・講師都合により、講師はオンラインでの出講になりました。教室にはいらっしゃいませんのでご注意ください。教室ではスクリーンに先生の姿をうつして講座をご視聴いただけます。(2/10)
・本講座はZoomウェビナーを使用した教室でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座です(講師はオンライン)。開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴リンクと受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、 【asaculonline001@asahiculture.com】 までお問合せください。
・ソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。
- 日程
- 2023/3/24
- 曜日・時間
- 金曜 13:00~14:30
- 回数
- 1回
- 受講料(税込)
- 会員 3,300円 一般 4,400円
- 設備費(税込)
- 165円
こんな講座も
講師詳細
- 正田 倫顕(ショウダ トモアキ)
- 1977年生まれ。東京大学教養学部卒業。ベルギー・ルーヴァン大学に留学。ヨーロッパにおいて、ゴッホに関するフィールドワークに従事する。ゴッホの暮らした土地、描いた場所、関連美術館などを隈なく調査する。著書に『ゴッホと〈聖なるもの〉』(新教出版社、2017年6月)、「ゴッホの《ひまわり》――パリ編(上・下)」(『図書』岩波書店、2020年8-9月)、「ゴッホの《ひまわり》――アルル編(上・中・下)」(『たねをまく』岩波書店、2021年8-10月)など。ゴッホに関する講演多数。