日本の絵本作家を語る 佐々木マキとたむらしげる
  • 教室開催

  • 小野 明(絵本編集者)
講師詳細

日本の絵本を長きにわたって牽引してきた優れた作家たち。
とろけるような味。ピリリとひきしまった味。ハッと目がさめる味。心を刺すような刺激が残る味。すぐには咀嚼できない味。優れた絵本作家たちがたわわに実らせてきた、実に多彩な果実。
各回2人ずつの絵本作家を取りあげ、1年4回計8人のシリーズで、その日本の絵本の麗しい歩みを紹介していきたいと思います。(講師記)

この講座は終了しました
日程
2023/9/23
曜日・時間
土曜 15:30~17:30
回数
1回
受講料(税込)
会員 3,300円 一般 4,400円
設備費(税込)
165円
その他
教室は変わる場合があります。10階と11階の変更もあります。当日の案内表示をご確認ください。

講師詳細

小野 明(オノ アキラ)
1954年東京生まれ。編集者、装幀家、京都精華大学客員教授。企画・編集・デザインで600冊以上の絵本・児童書づくりに参加。絵本ワークショップ「あとさき塾」を土井章史氏と主宰。共著書に『絵本の冒険 「絵」と「ことば」で楽しむ』(フィルムアート社)、「絵本作家になるには」(ぺりかん社)、編著に「100人が感動した100冊の絵本」「絵本の作家たちⅠ・Ⅱ」(平凡社)、五味太郎氏との共著に「絵本をよんでみる」、「絵本をよみつづけてみる」(ともに平凡社ライブラリー)などがある。