この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
この講座は終了しました
「佐保田ヨーガ」は、数千年もの時間をかけて、インドの修行者が開発、改良してきた修行法を大阪大学名誉教授、故佐保田鶴治博士が日本に根づかせた心身一如の健康法です。そのヨーガを師から正しく継承し、単に美容や治病だけでなく、朗らかで広やかな心になり周りの人に安らぎと喜びを与えるような人柄になることを目的としています。実習の四原則(ゆっくり、呼吸と共に、集中し、リラックス)を守って行うので無理なく自然に心とからだの可能性を引き出してくれます。佐保田ヨーガはあなたに幸福をもたらすにとどまらず、明るい豊かな社会の未来をひらくカギになるでしょう。
※トライアル受講が可能です。予めご予約下さい。
この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
第1・3週に開講します。
講座名 | 佐保田ヨーガ 隔週クラス |
---|---|
講師名 | 居初 昭子(日本ヨーガ禅道友会教師) |
講座案内 | ![]() ※トライアル受講が可能です。予めご予約下さい。 |
日程 | 2022/10/6, 10/20, 11/3, 11/17, 12/1, 12/15 |
曜日・時間 | 第1週・第3週 木曜 12:00~13:30 |
回数 | 6回 |
受講料 (税込) |
会員 16,500円 |
設備費(税込) | 990円 |
持ち物など | <各自ご用意ください> 大きめのタオルをご用意下さい。(下に敷いて座ります。) 動きやすい服装またはトレーニングウェアでご参加ください。 |
その他 | ・教室前に更衣室があります。 ・靴は各自のロッカー(一番下の段)にお入れください。 ・ロッカーは施錠できます。鍵の紛失にご注意ください。 ・鍵のお持ち帰りは固くお断りします。 ・床に敷きつめるマットは使用を中止します。携帯型のヨガマット。お持ちでない方は教室備品のマットにお持ちのバスタオルを敷いてご利用ください。 ・更衣室内では会話をお控えください。 ・更衣室内の人数を制限いたします。 |