体験 はじめよう・楊名時八段錦太極拳入門
  • 教室開催

  • 小笠原 千秋(楊名時太極拳師範)
講師詳細

 太極拳のゆったりとした動きは深い呼吸をうながし、気血の流れを良くし、おのずと自律神経のバランスがとれていきます。
心身ともにリラックスでき、内臓の働きを整え、脳の活性化にも繋がります。どなたでも、無理せずご自身のペースで続けることができる素晴らしい健康法です。和気あいあいと楽しく稽古しています。体験講座です、どうぞ気軽にご参加ください。(講師・記)

申し訳ありませんが、こちらの講座はホームページからのお申し込みはできません。恐れ入りますが、当教室にお問い合わせください。

この講座は終了しました

注意事項

本講座は【WEB割キャンペーン】の対象講座です。
WEB割料金でのお申し込みはこちら:https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/d7f3fc9a-70d2-c658-da3b-63e778e88388
※WEB割料金でのお申し込みが定員に達し次第、本ページでの受付を開始いたします。

日程
2023/3/30
曜日・時間
木曜 10:30~12:00
回数
1回
受講料(税込)
会員 2,860円 一般 3,960円
設備費(税込)
165円
持ち物など
・マスク、またはフェイスシールド着用
・動きやすい服、トレーニングウェア、足元は靴下、太極拳用の靴(内履き)。
その他
・可能な限り更衣室の利用を控えて、着替えずにご参加ください。
・荷物用のロッカーがあります。鍵の紛失にご注意ください。鍵のお持ち帰りは固くお断りします。

講師詳細

小笠原 千秋(オガサワラ チアキ)
1963年北海道生まれ。楊名時太極拳師範、日本健康太極拳協会会員。
師家・楊 名時の長女である楊 慧氏に師事。
2005年よりカルチャーセンター、スポーツクラブ、杉並区の公的施設などで精力的に指導中。
楊名時太極拳の心と技を正しく伝えていけるよう、日々、稽古を重ねている。