この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。
- トライアル可
声に出して読む英語絵本
- オンライン講座
- 大島 英美(リードアラウド研究会主宰)
英語の絵本をリードアラウド(read aloud)しましょう!
リードアラウドは、聞き手に場面を彷彿とさせる豊かな表現で読む、英語を母語としない聞き手を意識した英語絵本の読み方です。本講座では、大人も子どもも繰り返し読んでも飽きない英語絵本の秀作を教材に、姿勢、呼吸、発声の基本からプロも学ぶ声の要素まで、実際に声をしっかり出して演習していきます。表現が深まるとともに英語が観念から身体的になって、英語のコミュニケーション力アップにも繋がるでしょう。英語絵本の読み聞かせを考えている方にも。
今期は「How Do Dinosaurs Say Good Night」、「Caps for Sale」 を取り上げます。(講師・記)
<テキスト>各自で購入ください。
「How Do Dinosaurs Say Good Night」 https://kidsbks.co.jp/?pid=158067738
「Caps for Sale」 https://kidsbks.co.jp/?pid=14228986
★★ご受講検討中の皆様へ★★
まずは、トライアル受講※(有料)をお願いしております
以下のフォームに、ご連絡先、トライアルご希望講座名、備考欄にトライアルご希望日をご記入ください。担当部署から折り返しご連絡いたします。
https://www.asahiculture.jp/form/shinjuku/gaikokugo
電話03-3344-1948 (日・祝日は休)にてお問合せも承ります。
お問い合わせ時間:月~金 10:00~19:00 土10:00~18:30
※トライアル受講とは?
・レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくための1回お試し受講です。原則、講座開講日であれば、いつでも受講できます。事前にご予約下さい。
・トライアル当日に、新宿住友ビル10階のインフォメーションカウンターにて受講料1回分を現金でお支払い下さい。(テキストは各自でご用意いただきます)
注意事項
本講座はGoogle Meetを使用したオンライン講座です。開講日の前日夜までに受講者の皆様に講座視聴URLとパスワード、および受講のご案内をメールでお知らせいたします。メールが届かない場合は、 asaculonline001@asahiculture.com までお問合せください。
・ソフトウェアを必ず最新版にアップデートの上ご覧ください。本講座はアーカイブ動画の配信はありません。
- 日程
- 2022/1/13, 1/27, 2/3, 2/17, 3/3, 3/17
- 曜日・時間
- 木曜 11:45~13:15
- 回数
- 6回
- 受講料(税込)
- 会員 22,440円
- 持ち物など
- <テキスト>
「How Do Dinosaurs Say Good Night」 https://kidsbks.co.jp/?pid=158067738
「Caps for Sale」 https://kidsbks.co.jp/?pid=14228986
キッズブックスhttps://kidsbks.co.jp/ にてお求めください。またはカルチャーセンター10階教材カウンターにて予約販売。
*お持ちの方はご持参頂いても結構ですが、英国版と米国版、また発行年の違いなどで異なる場合があります。為替レートにより価格が変動することがあります。ご不明でしたらお問合せください。
- その他
- ・日程にご注意ください。
こんな講座も
講師詳細
- 大島 英美(オオシマ エミ)
- UCLA卒、東京農工大学大学院修士課程終了、クレアモント大学院博士課程中退。著書に、「声に出して読む英語絵本—初めてのリードアラウド」(中央公論新社刊)。翻訳書『おじいさんの旅』(ほるぷ出版)、『ダルシマーを弾く少年』(ポプラ社)、『父親たちの星条旗』(イースト・プレス)など。小中学校、キッズブックス英語スクール(二子玉川)での授業、書店などのイベント出演や指導員向けワークショップを主宰。http://readaloud.jp(リードアラウド研究会)。